秋といえばなんでしょうかね?
私の場合なんといっても
『食欲の秋』です!
昔は暴飲暴食しても
太らない体質だったんですが
最近は食べ過ぎた分だけ
身につく体質になってしまい
成人病予備軍となっています。
ダイエットするのも大変なので
いつも楽して痩せられる方法は
無いものかと考えてます。
例えば
貼るだけで痩せる薬があったら
欲しいですよね?
そんな夢のような話が
実現しそうなんですよ!
TVをみていたら
貼るだけで痩せる薬があるらしい
じゃないですか!
そんな夢のようなダイエットが
可能なら欲しいですよね(笑)
詳しく調べてみましたよ!
貼るだけで痩せると薬とは?
デブに朗報、貼るだけで痩せる薬が開発される
脂肪を溶かす貼り薬、米研究者らがマウス実験で開発 人に応用可の期待https://t.co/K0tYtOlPyc— こじき (@kodjikki) 2017年9月20日
貼るだけで痩せる薬(シート)が話題です。
TVでもグッドモーニングや
サンジャポでも紹介されて大反響でした。
そんな夢のような薬の開発者はこちらの方
- リー・チャン准教授(コロンビア大学)
- ゼン・グ准教授(ノースカロライナ大学)
おそらく二人共、韓国の方なんでしょうか?
韓国と言えば美容大国ですからね!
この研究結果は、2017年9月15日に
発表されたばかりの最新ダイエット方法です!
貼るだけで痩せる薬(シート)の効果は?
夢のようなダイエット方法ですが
その効果もすごいんです!
マウス実験の段階ですが・・・
・マウスの脂肪が20%減少!
(3日ごとに貼り替えて4週間で
皮下脂肪が20%減少した!)
・貼るだけで痩せられる!
・苦しい運動必要なし!
・食事制限無し!
何と指先大の薬をはるだけで、
内臓脂肪でなく、皮下脂肪を
直接おとすことが可能なんです!
しかも、
部分痩せも可能!
まさに夢の様な商品です。
そんないい商品があるなら
早く言ってよ!と
ツッコミたくなりますよね!
貼るだけで痩せる薬(シート)は
どのような仕組みで痩せるんでしょうか?
貼るだけで痩せる薬(シート)の仕組みは?
この痩せる薬(シート)を貼ると
なぜダイエット効果があるかというと
この痩せるシートには、
『白色脂肪細胞』を
『褐色脂肪細胞』に変える事により
ダイエット効果があるそうです!
噛み砕いて言いますと、
『白色脂肪細胞』とはエネルギーを
蓄える働きがある細胞なので
場合によっては無駄に
エネルギーを蓄えてしまいます。
その白色脂肪細胞を
脂肪燃焼効果のある
『褐色脂肪細胞』に変化させるので
ダイエット効果が期待できるそうです!
白色脂肪細胞とは?
- エネルギーを蓄える
- 思春期から増える傾向がある
白色脂肪細胞はどこになあるの?
- 腹回り、
- 太もも、
- 尻、
- 背中、
- 内蔵まわりにある。
人間のお腹には、大切な臓器が
沢山あるのに、骨で守られていないので、
脂肪をつけようとするそうです。
しかも残念なことに
思春期から、白色脂肪細胞は
増加する傾向があるため
太り易くなってしまいます。
その反対に、
脂肪を燃焼させる効果のある細胞が
褐色脂肪細胞です!
褐色脂肪細胞とは?
脂肪を燃焼させる『褐色脂肪細胞』は
- 幼児期に多い。
- 40才以上で激減してしまう。
(脂肪細胞の1%以下)
残念ながら、脂肪を燃焼させる
褐色脂肪細胞は年をとるごとに
減少してしまうんです。
すぐにできる対策はあるの?
京都大学大学院の河田照雄教授によると
残念ながら、褐色脂肪細胞は
増やすことはできませんが
褐色脂肪細胞を活性化させる
ことはできるんだそうです!
それも簡単な生活習慣で可能!
褐色脂肪細胞を活性化させる方法!
食生活の改善
・青魚(イワシ・サバ・サンマ等)を食べる
⇒EPA・DHAが交感神経に働きかけて良い!
ポイントは、交感神経に効果的に
働きかけるため、
美味しいな!
幸せだな!
と思いながら食べるといいそうですよ。
唐辛子を食べる
⇒カプサイシンが含まれ体を温めてくれる
運動・寒冷刺激
水泳・ジョギング(寒い環境で!)
体を温めようとするときに
褐色脂肪細胞は活性化される。
また
冷シップを肩甲骨の間に貼る
ダイエットも取り上げられていましたね。
肩甲骨の間は体温調節に
関係しているため、
体温が下がっているから
活性化させなさい!と
脳から命令が出るんだそうです。