話題・生活雑学

電子メガネタッチフォーカスの価格と機能は?通販と評価についても!

三井化学さんが発表した新しい
電子メガネ「タッチフォーカス」
が話題になってます。

タッチフォーカスは
カメラの機能として有名ですが

今回の新商品である電子メガネは

名称のとおり
タッチフォーカス機能が搭載された
メガネの事なんです!

今までの老眼鏡や
遠近両用メガネの欠点を
克服する機能をもっているんだとか!

トレンドたまご(トレたま)
紹介されて注目されましたが

その後も定期的に多くのメディアで
紹介され注目が集まっていますね。

電子メガネ「タッチフォーカス」は
2018年2月から一部店舗で
徐々に販売されています。

そんな注目の最新メガネを
詳しく調べましたので興味のある方や
検討中の方は是非どうぞ!

電子メガネ「タッチフォーカス」とは?

三井化学さんが発表した新しい
電子メガネ「タッチフォーカス」

一見、普通のメガネと
とくに変わったところはありませんが

ワンタッチで、遠近を切り替えられる
優れものなんです。

メガネをかけかえたり、
歪みも解消される優れものなんだとか?

WBSのトレンドたまご(トレたま)でも
取り上げられましたが

どんな機能があるのでしょうか?

電子メガネ「タッチフォーカス」の機能

WBSのトレンドたまご(トレたま)でも
紹介されました電子メガネの

「タッチフォーカス」ですが

番組ではその機能について
詳しく取りあげられており

通常は文字を読むときに
遠視用のメガネに掛け替えるんですが

掛けかえる作業って面倒くさいんですよね!

メガネをどこに置いたか忘れたり
常に2つ持つと「かさばる」ので煩わしいですよね。

そういった不満を解消する商品として

電子メガネ「タッチフォーカス」が
紹介され話題になりました。

 

メガネレンズのトップメーカーである
三井化学さんが開発したこのメガネ

実は、レンズの中に
楕円形の液晶レンズが入っていて

スイッチをいれると
液晶レンズに電気が流れ

レンズの屈折率が変わり
近くのものがハッキリ見えるようになる
という仕組みなんです!

難しいですね事はよくわかりませんが

スゴイですね!

 

WBSトレンドたまご紹介動画

 


普通の遠近両用メガネだと

とうしても歪みがでてしまい

めまいがしたり、気分が悪くなったり
するんですよね!

 

三井化学さんは

従来の遠近両用メガネの不満や
デメリットを解消すべく

9年もの開発期間を経て

液晶レンズを、プラッチックレンズに
組み込むことに成功しました!

充電時間わずか4時間で
通常使用で、1~2週間ももつとか

便利な世の中になってきましたね。

 

タッチフォーカスの価格や発売日は?

電気メガネ「タッチフォーカス」の
発売予定日は2018年春です。

残念ながら発売を目指す!としか
公式HPにも記載されていませんでした。

しかし、2018年2月からすでに
一部店舗で販売が開始されています。

先行販売されている最近機能が搭載された
電子メガネですが

なんといっても値段が気になりますよね!

そのお値段は25万円以上もする超高額商品なんです。

販売は場所は記事下の
リンクから紹介しています。

なかなか手を出しづらい値段ですね(笑)

かけ心地や使用感、デザイン、軽さなど

実際ところ試して見ないと
なんともいえませんね。

 

初めて、電子メガネを買うなら
しっかりとした保証も欲しいですし

何よりも価格が気になっていました。

個人的には3~5万位なら欲しいですが
さすがに躊躇してしまいます。

2018年の春時点では電子メガネは
25万円(税抜き)で販売中です。

量産化されてもう少しお手頃価格にならないと
なかなか手がだせませんね。

 

高額すぎてなかなか手が出せない人
にはこちらの商品がオススメ!

以前、WBSで紹介されていた商品です。

最大13焦点の度数調性を
1本のメガネできる「SEE FIVE」
という商品がです。

電子メガネとはいえませんが、
なかなかの優れものだと紹介されていました。

電子メガネが安価な値段で
販売されるまでは、

自宅用にこういった
商品があると便利かもしれませんね!
 

レンズ交換シニアグラス シーファイブ(Coolens 13通りの度数調整ができるメガネ)クーレンズ「SEE FIVE」

ハズキルーペはどうなの?

タレントを多用したCMで
知名度抜群の『ハズキルーペ』。

ハヅキルーペは遠近両用の
電子メガネではありませんが

実用的で比較的お求めやすい
お値段ですから、

高額な電子メガネを購入する前に
こちらのハズキルーペの購入を
検討してみてはいかかでしょうか!

■『ハズキルーペ』はこちら! 
【年間ランキング受賞店】【壊しても保証付】あす楽 送料無料 新型ハズキルーペ ラ…

 

こちらのリンクは
ラージサイズの案内ですが

『ハズキルーペ』のHPサイトでは

  • 倍率・カラー
  • ブルーライトカット率
  • フレームの選択(ラージ・コンパクト)

などを選択することも可能です。

 

「ハズキルーペ」は渡辺謙と菊川怜が
CMで出演していたことでも有名ですから安心ですね。

菊川怜さんはブルーライトが
見えるようですし、

『ハズキルーペ大好き!』
というCMの設定も不自然ですが
性能とは無関係です(笑)

ハズキルーペを実際に購入する前に
お近くのメガネ屋や家電量販店などで
試して見ることをおすすめします。

■『ハズキルーペ』はこちら! 
【年間ランキング受賞店】【壊しても保証付】あす楽 送料無料 新型ハズキルーペ ラ…

電子メガネ先行販売店はどこ?

噂の電子メガネ「タッチフォーカス」が

日本橋三越本店 本館7階など
一部店舗で先行販売されています。

先行販売されている店舗はこちら!

電子メガネ「タッチフォーカス」販売店一覧

まとめ

今回は三井化学さんが開発した

電気メガネ「タッチフォーカス」
について取り上げてみました。

徐々に販売店舗も増えてきていますが
まだまだ高価なのでなかなか
購入に踏み切れない方も多いのでは?

数年後には量産化されて、

タッチフォーカスやVRなど
便利な機能がついたメガネをする方が

普通に歩いている世界になっているかもしれませんね。

電子メガネ「タッチフォーカス」の値段や販売店はどこ?大卒初任給で買えない(笑)





 
 

ABOUT ME
tana
中間管理職Tです。終身雇用に守られ定年まで同じ場所で働けた時代はとっくに終わり「転職や副業」が当たり前の時代になりました。日常の出来事から投資(FX)・副業・資格・勉強・節税などのお役立ち情報まで気ままに更新しています!