ホラー水族館が2017年も
サンシャイン水族館で開催される
ことになりました!
昨年に引き続き
お化け屋敷プロヂューサーの
五味弘文さんとコラボして
第二弾の
ホラー水族館「あやかしの人魚」が
池袋サンシャイン水族館で開催されます。
実は私、怖がりなんですが
昨年開催された
ホラー水族館「呪いの水槽」の
感想なども交えて
今年のホラー水族館を紹介しますよ!
私も頑張りましたので、
怖がりの方も
我慢しながら見て下さいね(笑)
ホラー水族館「あやかしの人魚」は怖いのか!
全国のホラーファンが待ちかねた
あの「ホラー水族館」が、
今年もサンシャイン水族館に帰ってきます!
昨年、開催された第一弾の
ホラー水族館「呪いの水櫛」から
1年の時を経て、
またあの恐怖がよみがえる!
お化け屋敷プロデューサーとし有名な
五味弘文さんと、サンシャイン水族館が
再びコラボレーション!
ホラー水族館「あやかしの人魚」は
水族館の特性を活かした
視覚・聴覚で「恐怖」を体験できる内容
となっているようです。
第一弾のホラー水族館「呪いの水櫛」を
実施した際は、水族館での新しい恐怖体験が
大好評で約2万人を動員しました。
「呪いの水櫛」の映像がこちら!
今年の「ホラー水族館」も楽しみですね。
昨年、行けなかった人は
開催場所や期間、料金などがきになりますよね。
これから、その詳細をチュックしましょう!
場所や開催期間・料金等が気になる!
ホラー水族館「あやかしの人魚」は
サンシャイン水族館で開催されます。
水族館はサンシャインシテイの中にあります(Google Map)
東京都豊島区東池袋3丁目1
■開催日時
期間:H29年9月28日~H29年11月5日
時間:18:30~22:00
※18:00迄は通常の水族館が営業
■ホラー水族館2017のチケット料金
- 大人2,200円
- 学生(大学・専門・高校)1,800円
- ペア3,500円
- こども(小・中学生)1,200円
- 幼児(4歳以上)700円
詳細は公式サイトを参照下さい。
■時間指定はできるの?
9月11日よりファミリーマート店内設置の
「Famiポート」で日時指定のチケットを購入できます。
混雑状況や感想も気になると思いますので
昨年の状況を調べてみましたよ!
混雑状況や感想が知りたい!

2017年はまだ開催されていませんので
昨年の状況を調べましたので、参考にして下さい!
午前中にホラー水族館の整理券をゲットして、おしゃれな雑貨など眺めたあとオタク充してるんですけど、すごく楽しいです…! 遊真と修のグッズも少し買えたのでうれしい…
— 七瀬 (@wisteria62white) 2016年10月22日
ホラー水族館楽しかった!👻
なによりペンギングッズのお買い物タイムが楽しすぎた🐧💕💕💕💕💕💕今日も新しいペンギンお迎えした🐧💕💕💕💕💕— みおぺん🐧 (@raprandoll_MU) 2016年10月6日
#ホラー水族館 のプロデューサー五味弘文氏のホラー小説『憑き歯』を読んだ。なんてエリートな怖さなんだ!「基本の恐怖ポイントすべて詰めておきました!」かよ!歯のモチーフ、体感覚・視覚への訴え、不安になる文字列、古い言い伝え、呪いの連鎖……風呂に入るのがちょっと怖かった。
— 未衣子 (@315meow) 2016年11月9日
サンシャインのホラー水族館、開始5分で整理券売り切れとか…
— バートロー (@Barttro) 2016年10月30日
去年ちびちゃんと行ったホラー水族館を思い出す‥(2時間近く並んで全然怖くなかった‥)
— ゆかり (@yukarira0330) 2017年8月10日
前のホラー水族館行ったけどまたやるのねー綺麗だったからまた行きたい…ツッコミどころ多くてある意味面白かったし。また整理券なのかね
— 煉@いつでも眠い (@damejann6ren) 2017年8月9日
2016年に開催された「ホラー水族館」の感想
・混雑したけど行ってよかった!
・珍しいグッズがあり楽しい。
・並んでも見ておけばよかった、後悔。
総じて高評価でしたね。
なかには、
19時に着いた時点で
既にすごい行列ができていて
受付が終了してしまった!
期待していたほど怖くなかったなど
少し批判的な意見もありましたが
去年の評判がよかっただけに
今年のホラー水族館「あやかしの人魚」も
期待されているようです。
ついでに
去年のホラー水族館「呪いの水櫛」の様子から
今年の予想をしてみましたよ!
ホラー水族館2017のネタバレ!?
前に行ったホラー水族館の目玉ジュースとかいうやつ pic.twitter.com/jJnnBuBpNR
— あずま (@pntnp) 2016年11月6日
チケット&整理券取れたぞ〜!!
そして一番楽しみにしてたハンバーグと目玉ドリンクちゃんも無事ゲット〜♪♪♪今年は注文し損ねたから中西さんの目玉食べれて嬉しいぞ〜♡♡♡#サンシャイン水族館#ホラー水族館#中西怪奇菓子工房 pic.twitter.com/Hvprl53RGj— 夏と戦う凛呼 (@rinnosuke44) 2016年10月25日
あとさ、サンシャイン水族館がホラー水族館に期間限定でなってるんだけどそこで発売してるお菓子「指もぎ取るくんクッキー」がヤヴァイんだよねん。 pic.twitter.com/vQqEoGiE3g
— 石崎由樹 (@zaki342zaki14) 2016年10月13日
今日行った池袋サンシャイン水族館のコラボ企画のホラー水族館、出口でこんなもの貰ったので今日は枕の下に仕込んで寝ます pic.twitter.com/4QISEfHEgh
— みっつ (@mits_gentian) 2016年10月19日
昨年のホラー水族館は
最後に「オチ」もありました。
「呪いの水櫛」
くしだけに、
「髪をとかしてくれてありがとうございます」
「今夜、お礼に伺います。」でした!
水族館を出た後のことまで
考えていたとは!
なかには怖くて一人で寝れない方も
ないたのではないでしょう、
さすが「お化け屋敷プロヂューサー」
五味弘文さん、演出が細かい!
ところで、
今回のオチは何だと思いますか?
人魚だけに、
「スカート貸してくれて、ありがとう」
「今夜、返しに伺います」
とかですかね?
スカートだと女性限定になってしまうか・・・
オチなんかを、事前に予想していくと
更に楽しめそうですね!
まとめ
ホラー水族館「あやかしの人魚」を
紹介してきましたが
めちゃくちゃ行きたくなってきました。
できれば、怖がりな息子を
無理やり連れて行きたいのですが(笑)
それと
私のオチ予想は当たると思いますか?
「いい線」をいってるとは思うのですが
やっぱり違いますかね。
夏休みを外して、あえて
9月28日~11月5日に開催しているのは
10月31日のハロウィンを
意識していると思われますが
若いカップルなどには
お化け屋敷など「恐怖系」のアトラクションは
最高のデートスポットなのでしょう。
ただし
ディズニーランド並に混雑してる
という情報もありましたので
事前に予約してから
行くことをオススメします
予約していても、油断は禁物らしいので
そこは自己責任でお願いします(笑)