2019年9月29日(日)21時00分から「復活スペシャル」、そして10月11日(金)23時15分からテレビ朝日で放送スタートの秋ドラマ『時効警察はじめました』が話題を独占しています!
オダギリジョー、麻生久美子、吉岡里帆らが出演することで話題ですよね。
そんな『時効警察はじめました』を見逃してしまったあなたに朗報です!
そこで今回は『時効警察はじめました』の見逃し動画を視聴する方法や再放送日程、あらすじ(ストーリー)やキャストなどを紹介していきます。
[char no=”2″ char=”ごま”]ドラマ『時効警察はじめました』のリアルタイムタイム放送を見逃してしまったあたも大丈夫![/char]
[char no=”3″ char=”ぶーすけ”]ドラマ『時効警察はじめました』の第1話~最終回の動画を無料で視聴する方法を簡単に説明するよ。[/char]
まずは、見逃し動画を無料でお得に見る方法を紹介。
記事の後半部分では『時効警察はじめました』のあらすじ(ストーリー)やキャスト&スタッフ、原作も紹介します。
目次
『時効警察はじめました』の再放送日程
そーぶさんでそーぶ。#カウントダウン 昨日で終わったと思ったそーぶ?
実は今日もあるそーぶ!
特別ヴァージョンの動画でお送りするそーぶ。待ちに待ちに待ちに待った #時効警察復活SP は、
今日の夜9時から放送だそーぶ!今日はいそいでおうちに帰って、
僕と一緒に見るそーぶ! pic.twitter.com/VM1iUWu5tX— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) September 28, 2019
そーぶさんでそーぶ。
あと2日だそーぶ。早起きなこのカウントダウンも、なんだか楽しかったそーぶ。いつもありがとうそーぶ。
『時効警察・復活SP』まであと2日だそーぶ。
今日は #三日月しずか 役 #麻生久美子 さんが担当だそーぶ。放送は、9月29日(日)夜9時からだそーぶ!#時効警察復活SP pic.twitter.com/vMq9f7gTTd
— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) September 26, 2019
『時効警察はじめました』の再放送日程は下記の通りとなる予定です。
変更がなければ、放送終了後の翌日曜16時30分から放送されます。
『時効警察はじめました』はTverで放送されるのか?
さらにピンポンパンポ〜ン#時報警察 が#時効警察復活SP まで
あと【1時間】をお知らせいたします。#由紀さおり#オダギリジョー pic.twitter.com/CYeJjmDs34
— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) September 29, 2019
『時効警察はじめました』はTverで配信されています。
しかし、放送後一週間の限定放送なのでうっかり見逃してしまうこともあるのでは?
そんなあなたも安心です。
『時効警察はじめました』の見逃し動画は、次に紹介する動画配信サービスで視聴できます。
『時効警察はじめました』1話~最終回迄の見逃し動画を無料で視聴する方法
ドラマ『時効警察はじめました』1話から最終回までの動画は下記の日程で無料配信予定です。(再放送日程)
Tver | 動画配信の予定あり |
auビデオパス | 無料視聴はこちら(無料トライアル) |
[char no=”2″ char=”ごま”]見逃し配信はいつまで放送されてるの?[/char]
[char no=”3″ char=”ぶーすけ”]ドラマ『時効警察はじめました』の1話から最終回は、最新話の放送終了後から1週間放送されます。[/char]
あなたも見逃し配信や再放送をうっかり見過ごして、悔しい思いをしたことがあるかもしれません。
でも大丈夫!
お得にドラマ『時効警察はじめました』の1話から最終回迄の動画を見る方法があるんです。
放送終了後から1週間以上経過した場合
ドラマ『時効警察はじめました』の見逃し動画配信が終了してしまった場合、最もお得に視聴できる方法を紹介します。
「auビデオパス」の無料登録キャンペーンを活用すればお得に見ることが出来ます。
[char no=”1″ char=”博士”]『auビデオパス』をすすめる理由はこちらじゃ。[/char]
ドラマ『時効警察はじめました』の1話~最終回までの動画配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスのドラマ『時効警察はじめました』の配信状況がこちら。
ドラマ『時効警察はじめました』の配信状況とサービス比較
ドラマ『時効警察はじめました』は、どの動画配信サービスで観れるのか各サービスを調査しました。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金(税抜) | 無料期間 |
FOD | 無し |
888円 | 1ヵ月間無料 |
U-NEXT | 無し | 1990円 | 31日間無料 |
TSUTAYA TV | 無し | 933円 | 30日間無料 |
dTV | 無し | 500円 | 31日間無料 |
Hulu | 無し | 933円 | 31日間無料 |
ビデオマーケット | 無し | 500円~ | 登録月無料 |
auビデオパス | 有り | 562円 | 30日間無料 |
※配信状況は2019年10月1日時点のものです。最新の配信状況は公式詳細よりご確認ください。
[char no=”2″ char=”ごま”]なるほど、いろんなサービスがあるね。
それで、どのサービスが一番お得なの?[/char]
[char no=”3″ char=”ぶーすけ”]そうなんだよ!最近は動画配信サイトが増えたから、どこがいいか迷っちゃうね。[/char]
『時効警察はじめました』のイントロ
よる🌠9時は「#時効警察・復活スペシャル」
時効になった事件を“趣味”で捜査する男・霧山修一朗(#オダギリジョー)👮♂️が帰ってきた!『#時効警察』が12年ぶりに復活❗️
三日月(#麻生久美子)、新人刑事・彩雲(#吉岡里帆)と共に捜査、71歳にして40代の肉体を持つ男💪美魔王藤原(#武田真治)の秘密とは…❗️ pic.twitter.com/gqtD3Qzg4r
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) September 29, 2019
2019年10月11日(金)から放送される『時効警察はじめました』のイントロを紹介します。
伝説のコメディーミステリー
『時効警察』が
12年ぶりに復活!殺人事件の時効が廃止された今――
あの男が“趣味”の捜査を再開する…!?
…っということで、改めまして
『時効警察』をよろしくお願いいたします。犯人はあなたですね。
時効が廃止されたとはいえ、
あなたの事件はもう時効ですから、
僕がこの件を口外することはありません…。時効警察が12年ぶりに復活!殺人での時効が廃止された今…なぜか霧山が帰ってくる!
2006年1月クール、『金曜ナイトドラマ』枠に颯爽と登場した、『時効警察』。“時効成立事件”という特異なものにスポットを当てた、シュールな小ネタ満載の“脱力系コメディーミステリー”として大きな話題を呼び、最高視聴率12.1%、平均視聴率10.1%を記録! 『第23回ATP賞テレビグランプリ2006ドラマ部門最優秀賞』にも輝きました。
そして翌年4月クールに放送したパート2『帰ってきた時効警察』では、最高視聴率13.5%、平均視聴率12.0%を獲得! さらなるヒットを果たしました。
あれから12年――。ファンの間で“伝説のドラマ”として語り継がれているコメディーミステリーが、連続ドラマとしてよみがえります。
2019年、あの男が満を持して(!?)“趣味”の捜査を再開します――!時効が成立した“元”犯人 VS 趣味で捜査する男・霧山!
時効成立直前の逮捕劇などが報じられる一方で、未解決のまま時効が成立し、刑事責任を問われることなく逃げ切った“元”犯人も、世の中には数多く存在しています…。
2010年4月、殺人事件の時効は廃止されましたが、それ以前に時効が成立した事件は、山ほど残っているのです。
この『時効警察はじめました』は、そんな“逃げ切った犯人 VS 時効事件を趣味で捜査する男・霧山”のドラマ。殺人事件の時効が廃止された今だからこそ、霧山が“単なる趣味”として未解決事件に挑んでいきます!FBIから帰ってきた霧山が、再び時効管理課へ! シュールで笑える世界が展開!
2019年の新シリーズは、霧山が出向していたアメリカのFBIから12年ぶりに帰国、再び総武署の“時効管理課”に戻ってきたところからはじまります。
“時効管理課”の主な仕事は、時効になった事件の資料を検察へと送ることと、その捜査資料の管理なのですが、殺人など重大事件の時効が廃止され、以前よりもさらに窓際な部署になっていました…。そんな古巣に戻ってきた霧山は、時効を迎えた事件を私的に捜査するという“趣味”を再開。
霧山にとって、捜査はあくまで趣味なため、対象とする事件は大小さまざま。たとえ犯人を突き止めたとしても成敗などするわけではなく、自分の推理が正しいことを確かめたい…ただそれだけなのです。真相を暴かれ真っ青になった犯人をあまり心配させないために、霧山は毎回犯人に一枚のカードを手渡します。それが…“誰にも言いませんよカード”。
劇中にちりばめられたサスペンス、人間ドラマ、そして笑い…。2019年、哀しいけど笑ってしまう、コメディーミステリー『時効警察』が、ついに復活! シュールでポップ、そしてなんとなくゆるい…そんな心なごむミステリーが展開していきます。オダギリ ジョー×麻生久美子が再々タッグ!新メンバーとの化学反応に期待!!
主人公・霧山修一朗を演じるのは、もちろんオダギリ ジョー。今や日本だけでなくワールドワイドに活躍する彼が、12年ぶりの本作で、そのコメディーセンスを爆発させます。
そして、時効捜査の“助手”・三日月しずか役でコメディエンヌとしての才能を弾けさせた麻生久美子もまたまた参戦。2019年の“時効ワールド”を縦横無尽に駆け抜けます!
さらに、作品ゆかりの面々が集結するほか、新しいメンバーも仲間入り。おなじみのメンバーとどんな化学反応を起こすのか、目が離せません! おなじみ感と新しさ――その両方が絶妙に入り混じった独特の世界が広がっていきます。超豪華! 奇才クリエイターたちが集結!
『時効警察』には、メイン監督・脚本の三木聡氏に加えて、今や日本を代表する映画監督となった園子温氏、演劇界の巨匠・ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏、劇作家、演出家、俳優として類まれな才能を発揮する岩松了氏など多数の奇才たちが参加していました。
今回も、三木聡氏をメイン監督に据え、新時代のクリエイターが集結! ひと癖もふた癖もある作り手たちが、新感覚のミステリードラマを生み出していきます…!
どこか力の抜けた『時効警察』ならではの仕掛けを続々用意していきますので、ぜひご注目ください!引用元: 公式サイト
続いて『時効警察はじめました』のキャストを紹介します。
『時効警察はじめました』のキャスト
日曜日のお昼ですね。
眼鏡をかけてイギリス人っぽく、優雅な昼食といたしましょう。こちらではおなじみメンバーから期待のニューフェイスまで、優雅からちょっと離れたドタバタをやっております。
パワー増し増しの #時効警察復活SP は、今から9時間後、本日夜9時より放送です。#時効警察 pic.twitter.com/mDZ2ms0KH2
— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) September 29, 2019
- 霧山 修一朗(きりやま・しゅういちろう):主人公。総武署の”時効管理”課所属……オダギリ ジョー12年前、なぜか政府の派遣事業のメンバーに選ばれてアメリカのFBIに出向。そのまま出世街道に乗るかと思いきや、帰国して再び、総武署の“時効管理課”に配属された。時効管理課に集まった資料の中から、目に留まった事件を個人的に調べていくのを趣味にしている。“ポツネン”というあだ名があるくらい地味で、署内にいるときは警察官の制服に黒縁の眼鏡。好きな食べ物は、素うどんや白いご飯。独身でアパート住まい、部屋には驚くほど物がない。時効事件の捜査になると俄然、手腕を発揮する。天才的な観察力を持っているのに、その才能を仕事に生かす気はまったくない。
- 三日月 しずか(みかづき・しずか):総武署・交通課課長補佐………麻生 久美子総武署・交通課課長補佐。以前は霧山の恋人の座を狙っていたが、結局、想いを伝えられないまま、霧山は渡米。唯一の幸せな時間だった霧山の時効事件の捜査に付き合わされることもなくなり、寂しい日々を過ごしていた。6年前にややなんとなくで、刑事課の刑事と結婚したものの、性格の不一致でほどなく離婚。子どもはおらず、今はひとり暮らしのちょっと寂しいアラフォー。しかし、霧山から奪った婚姻届は今でも大事に持っており、霧山が帰ってくることで心をザワつかせている。
- 彩雲 真空(あやくも・まそら):総武署・刑事課の新人刑事………吉岡 里帆総武署・刑事課の新人刑事。「ガンバリマス!」が口癖で、とにかく何でも頑張る熱血女子。十文字に日々課せられる“張り込みの練習”や意味不明な指示も、とりあえず全力でこなしている。十文字には「話がつまらない」と言われるが、意外と守備範囲が広く、小説からプロレスまで…興味の対象も無秩序に膨大。とりわけ、霧山が三日月と共に再開する時効事件の捜査には興味津々で、十文字の目を盗んでは時効管理課に入り浸り、時効捜査に首を突っ込みまくる。
- 又来 康知(またらい・やすとも):総武署・鑑識課の若きエース………磯村 勇斗総武署・鑑識課の若きエースで、諸沢の助手。霧山から頼まれる時効事件絡みの鑑識にも“無料”で協力する(…が、結局は諸沢が目ざとく、あとで霧山から鑑識料を徴収するシステム)。時効管理課に所属する又来の息子だが、あの母親から生まれたとは思えないほど聡明&優秀な理系男子。ついでに、クールでミステリアス。いろいろカッコいい感じで、署の女性陣からも熱い視線を注がれている。実は、元ツッパリ。ほかにも意外な過去やら趣味やら顔やらが、わんさかあったりする。
- 十文字 疾風(じゅうもんじ・はやて):総武署・刑事課のエース………豊原 功補総武署・刑事課のエース。捜査に懸ける情熱、トレンチコートへの執拗なこだわりなど、刑事として完璧かと思いきや、結構何も分かっていなかったりする。無邪気に手柄を自慢したり、ギャグのセンスや言動のピントがずれていたり…と、お茶目で憎めないキャラ。最近はもっぱら、新人刑事・彩雲の指導に使命感を見出している。ナルシストな彼の唯一のコンプレックスは「三浪の過去」。同期の霧山を勝手にライバル視している。
- 又来(またらい):総武署・時効管理課に所属………ふせ えり総武署・時効管理課に所属。かつては小学生の息子を持つバツイチだったが、この12年のうちにバツ3へと華麗なる転身を遂げた。担当している資料管理の仕事に関しては完璧だが、それ以外はすこぶるいい加減。勤務中のほとんどは、誰かにツッコんでいるか、童心にあふれすぎたイタズラを仕掛けている。本気で仕事をしているときは、バンダナを巻く。妙なところで強気な性格。
- サネイエ:総武署・時効管理課に所属………江口 のりこ総武署・時効管理課に所属。通常は無表情で飄々としているため、ものの考え方も性格もよく分からないが、ごくたま~に熱い一面を告白したりする。手先・舌先が器用らしく、クレーンゲームがやたらと得意で、舌だけでガムを正月飾りのように結ぶこともできる。また、意外と観光スポット好きでもある。総武市のビバリーヒルズ・甲府町の出身。結婚した相手の名字がサネヨシで本名はサネヨシに変わっている。現在は妊娠中のため、何事にも驚かないように意識して生活している。
- 蜂須賀(はちすか):総武署・刑事課に所属………緋田 康人総武署・刑事課に所属。常に十文字とペアを組んでいるベテラン刑事。後輩の十文字を純粋に尊敬するなど、めちゃくちゃ人はいいが、死んでも直らなそうな“いい加減さ”と“散漫な注意力”がダメなところ…!? 実は大事件を解決した過去を持つが、それで刑事として一生分の仕事をしたと、勝手に思い込んでいる。
- 浜田山(はまだやま):総武署・交通課の女性警官………内藤 理沙総武署・交通課の女性警官。三日月しずかの後輩。三日月、同僚の久我山と共に交通違反の取り締まりをしている。女らしい性格で、結婚を夢見ている。
- 久我山(くがやま):総武署・交通課の女性警官………田中 真琴総武署・交通課の女性警官。三日月しずかの後輩。三日月、同僚の浜田山と共に交通違反の取り締まりをしている。性格は浜田山と真逆で、クール。
- 諸沢(もろさわ):総武署・鑑識課に勤める鑑識官………光石 研総武署・鑑識課に勤める鑑識官。お金には細かい性格で、時効事件を捜査中の霧山から鑑識を頼まれるたび、ちまちまと報酬を求める。鑑定料も内容に応じて段階的に設定するなど、しっかり・ちゃっかりしている。街で見かけたミョーなものを写真撮影することが趣味。霧山にその写真コレクションを小出しに見せては、自己満足に浸っている。
- 熊本(くまもと):総武署・時効管理課の課長………岩松 了総武署・時効管理課の課長。主な仕事は時効事件のファイルに「時効」の判子を押すこと。妻と子ども2人がいる一家の大黒柱でもあり、公私共に責任ある立場。…であるはずなのに、無責任で無秩序な性格。思いつきによる行動や意味不明な発言が目立つが、いたって温和な人。流行に影響されやすく、さまざまなものをコレクションするマニア体質が、霧山の捜査に貢献することもしばしば。
時効警察はじめましたのスタッフ&原作など
続いて『時効警察はじめました』のスタッフと主題歌を紹介します。
- 【原作】オリジナル ノベライズ決定!
- 【脚本・監督】
脚本・監督(メイン):三木聡(みきさとし)三木聡…1961年生まれ。人気バラエテイの放送作家などを経て、映画・ドラマなどの演出家に。連続ドラマの監督は『変身インタビュアーの憂鬱』(2013年、TBS)以来、約6年ぶりとなる。
主な映画監督作品
- 「イン・ザ・プール(2005年)監督・脚本
- 「亀は意外と速く泳ぐ」(2005年)監督・脚本
- 「ダメジン(2006年)監督・企画・脚本
- 「図鑑に載ってない虫」(2007年)監督・原作・脚本
- 「転々」(2007年)監督・脚本
- 「インスタント沼」(2009年)監督・脚本
- 「俺俺」(2013年)監督・脚本
脚本・監督: 大九明子(おおく・あきこ)大九明子…1968年生まれ。
主な映画監督作品
- 「でーれーガールズ」(2015年)
- 「勝手にふるえてろ」(2017年)
- 「美人が婚活してみたら」(2019年3月-)
脚本:福田雄一(『勇者ヨシヒコ』シリーズ、『今日から俺は!!』他)、田中眞一(『みんな!エスパーだよ!』『警視庁いきもの係』他)、小峯裕之(『初森ベマーズ』『怪奇恋愛作戦』他)
監督:今泉力哉(映画『愛がなんだ』『アイネクライネナハトムジーク』他)、森ガキ侑大(映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』ドラマ『坂の途中の家』他)、塚本連平(映画『着信アリ2』『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』『今日も嫌がらせ弁当』他) - 【音楽】坂口 修
- 【ゼネラルプロデューサー】横地 郁英(テレビ朝日)
- 【プロデューサー】大江 達樹(テレビ朝日)、山本喜彦(MMJ)
- 【演出】七髙 剛 、山本 大輔(アズバーズ)
- 【制作】テレビ朝日、MMJ
まとめ
今回はドラマ『時効警察はじめました』のあらすじや無料視聴方法を紹介しました。
現在『時効警察はじめました』はauビデオパスで独占見逃配信しています。
今は有料配信ですが、第1話のみ無料配信していますし、無料登録でもらえる540コイン(ポイント)を利用すればお得に視聴する事ができます。
ご自身のニーズにあっているサービスを選んでお得に映画やドラマ等を満喫して下さい。
▶『ベビーシッター・ギン』見逃し動画の無料視聴と再放送日程はココ!【1話から最終回迄】
▶『監察医 朝顔』見逃し動画の無料配信&再放送日程はココ!【1話から最終回迄】
▶『偽装不倫』見逃し動画の無料配信&再放送日程はココ!【1話から最終回迄】
▶『ルパンの娘』見逃し動画の無料配信&再放送日程はココ!【1話から最終回迄】
▶『わたし旦那をシェアしてた』見逃し動画の無料配信&再放送日程はココ!【1話から最終回迄】
▶『白衣の戦士!』見逃し動画の無料視聴&再放送はココ!【1話から最終回まで】
▶『あなたの番です』見逃し動画の無料視聴&再放送はココ!【1話から最終回まで】
▶『ラジエーションハウス』見逃し動画の無料配信&再放送日程はこちら!【1話から最終回まで】
▶『きのう何食べた?』最終回(12話)の見逃し動画の無料視聴はココ!【6月28日放送分】