今日も暑かったでよね
部屋から一歩外に出るとあまりにも
内外の温度差がありすぎて
一瞬「立ちくらみ」してしまいます。
仕事なんか早めに切り上げて
ビール飲んで愚痴をこぼして
早くスッキリしたくなりますよね(笑)
話が変わりますが、我が家では息子が
受験勉強をしているんですが
オードリーの春日さんが
東大受験するらしいじゃないですか!
春日さんはけっして「お馬鹿さん」
ではないのでしょうが
私立ならともかく、さすがに
東大は厳しんじゃねいでしょうかね。
有名進学塾の講師がサポートするそうですが
合格できる可能性あるんでしょうか?
オードリー春日さん東大受験学部はどこ?やはり文系か!
お笑いコンビ「オードリー」の春日さんが
バラエティー番組「得する人!損する人!」で
東大受験をすることになり、本人もやる気満々です。
ですが、流石に合格するのは厳しいでしょうね。
春日さんが、受験勉強だけに専念できて、
最高の講師や勉強方法を駆使できたら
合格する可能性が「1%」はあるかも
しれませんが、38歳の春日さんが、
仕事をしながら片手間の勉強時間で
東大に合格するのは難しいでしょうね。
「カズレーダー」さんや、
「小島よしお」さんあたりなら
合格する可能性があるんじゃないすかね。
受験する学部はどこ?文系の経済学部か!
東大の経済学部を目指すと予想している人が
多いようですが、そもそも受からないでしょうから
どうせ受験するなら
東京大学の看板学部である
「法学部」か「医学部」を目指して欲しいです!
万が一、東京大学に合格したら、
今度は国会議員とか、知事選挙に出馬しても
当選してしまうんじゃないでしょうか!?
東国原さんや、横山ノックさんなど
お笑い出身の知事はいますので
狙ってたりして(笑)
私は投票しませんけどね。
春日さんの東大受験をサポートする講師の時田啓光氏とは?
株式会社 合格舎の代表である
時田啓光氏(ときたひろみつ)さんです。
今回の東大受験企画で、春日さんの先生をするのは
偏差値35の高校生を東京大学に現役で合格させ、ほかにも京都大学や国立医学部医学科など最難関大学に合格させた実績を持つ。
自身が高校生時には数学の模試で全国1位、更には生徒にも数学全国1位を達成させた経験を持つ、再現性の高い講師。
日本プレゼンテーション協会認定の講師でもあり、研修講師やセミナー講師など現役のプロ同士がプレゼンで競い合う大会のオーディションで優勝しているトッププロの講師である。
引用: 講師:時田啓光のプロフィール
東大に合格するための勉強方法が気になる!
番組では、来年1月のセンター試験本番から東大受験まで、
“脳に効く得ワザ”を駆使して、合格を目指すようです。
8月10日の放送では
「勉強部屋の色を変えて学力アップ」を試します。
番組の具体的な内容がまだ不明なので推測ですが
勉強するのに適した色と、そうでない色があります。
- 集中するにも沈静するのにも効果的な「青」
- 気持ちを盛り上げるなら「黄色・オレンジ」
- リラックスするなら「茶色・ベージュ」
- 勉強する時に厳禁な色は、興奮作用が高い「赤」
番組では恐らく、集中できるように
青色をベースにした、勉強部屋をつくり
「赤色は厳禁」と説明されるんでしょう。
春日さんといえば「ピンク色」!
ピンク色は「赤」に近いので、
興奮作用があるため「NG!」となれば
面白かったんですが、
ピンク色には「攻撃的な感情を鎮め、心を安定させる」
作用があるため、勉強するにはいい色なんですね。
ピンクのべストが「NG」になった春日さんを
見てみたかったんですが、チョット残念(笑)
まとめ
これから、東大受験が終わるまで
番組の企画で、いろいろな
「脳に効く得ワザ」が紹介されるのでしょうが、
どうやってお笑いに結びつけるんでしょうね。
まさか東洋大学とか、東海大学を受けて
東大合格など、姑息な手は使わないとは思いますが(笑)
春日さんの東大受験企画は
学生だけでなく、資格勉強をしている
大人にも注目されそうです。
「得ワザ」は要チェックですよ!
そんな、春日に関するTVや
年末年始の特番を見逃してしまったを
見逃してしまった方は
▼こちらで無料で見れます▼
U-NEXT は、31日間無料で お試し試聴が可能です!
■U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスです!
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、
120,000本以上配信しています。
見たい作品が無くて悩むことなく、
様々なデバイスで視聴が可能です!
『NHKオンデマンドも試聴可能!』
■無料トライアルでは、見放題作品が31日間無料!
一部最新作を含むすべてのジャンルの
見放題作品を無料で視聴できます。
※最新作はレンタル配信(個別課金)です。
さらに雑誌も電子書籍で70誌以上読み放題!
▼無料期間は今だけかもしれません▼
>> U-NEXTの無料トライアルを見る!
■U-NEXT以外にも無料トライアルが
可能な動画配信サービスがあります。
以下で紹介している5社だけで、
4ヶ月以上も無料試聴か可能なんです!
ぜひ一度試してみてください。
あまり悩ますに何社か試して見て
ご自身にあったサービスに決めるのも
いいかもしれませんね。
■オススメ動画サイトはココ!