貴乃花と妻の花田景子(河野景子)さんが離婚しました。
二人の夫婦仲が良くないとの噂もありましたが、離婚理由や弁護士・慰謝料など詳しい事はまだ不明です。
そこで、今回は花田景子さんの経歴・学歴や現在の収入はもちろん、二人の子供(息子と娘)の親権・養育問題も調べました。
泥沼の離婚劇になって、弁護士をたてて問題になったりしなければいいんですが。
さっそく詳しく見てみましょう!
▶ピンチも料理で救われます。 [ 花田景子 ]
目次
花田景子と貴乃花の離婚
花田景子さんと元横綱貴乃花が離婚しました。
元貴乃花親方、景子さんと離婚 https://t.co/cd0xlIhB6A #日テレNEWS24 #ntv
— NTV NEWS24 (@news24ntv) 2018年11月26日
『お互いの夫婦関係を卒業する』と二人で話し合って決めたそうですが、円満離婚となるんでしょうか?
貴乃花は、母の藤田紀子さんや兄の元横綱若乃花とも絶縁しており、家族がバラバラに崩壊しかけていました。
そんなか、影で貴乃花の支え続けた花田恵子さんですが
今回のピンチを救う事はできなかったようです。
▼花田景子さんの料理本▼
タイトルが笑えない?
▶ピンチも料理で救われます。 [ 花田景子 ]
|
離婚の危機は救えなかったようですね(汗)
花田景子(河野景子)の学歴プロフィール
花田景子さん 貴乃花応援会サイトで弟子との別れ振り返る「涙して笑い、見送りました」 https://t.co/sxfZFqMZwR
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) 2018年10月5日
- 名前:花田景子(はなだ けいこ)
- 旧姓:河野景子(こうの けいこ)
- 生年月日:1964年11月12日
- 出身:宮崎県宮崎市
- 血液型:AB型
- 大学:上智大学外国語学部フランス語学科
- 配偶者:貴乃花光司(1995年~2018年)
- 職業:元フジテレビアナウンサー
花田景子さん(旧姓:河野景子)は、宮崎県宮崎市出身。
幼少の頃から賢かったようで、
- 宮崎大学教育学部附属中学校
- 宮崎県立宮崎大宮高等学校を経て、
- 上智大学外国語学部フランス語学科を卒業しました。
宮崎大宮高校出身の有名人
宮崎大宮高校出身の有名人リスト- やまさき十三(『釣りバカ日誌』原作者)
- 三宅梢子(アイドル、タレント)
- 友川賢次(元プロ野球選手)
- 大森隆志(ギタリスト、元サザンオールスターズ)
- 宗左近(詩人)
- 寺坂史明(サッポロビール株式会社代表取締役社長)
- 小沢治三郎(海軍中将、連合艦隊司令長官)
- 山崎哲(劇作家)
- 山田キヌヲ(女優、タレント)
- 松田弘(サザンオールスターズ)
- 染矢すみれ(NBC長崎放送アナウンサー)
- 武上四郎(元プロ野球選手、ヤクルトスワローズ監督)
- 津末博澄(三井生命保険会長)
- 熊谷一弥(テニス選手)
- 田﨑雅元(川崎重工業株式会社元社長、相談役)
- 神戸蘭子(モデル、タレント)
- 緑魔子(俳優)
- 花田景子(元フジテレビアナウンサー)
- 重久吉弘(日揮株式会社元会長兼CEO、グループ代表)
- 鈴木馬左也(第三代住友総理事)
アナウンサーも河野景子さんだけではないですし、芸能人から経済界の大物まで多くの著名人が揃っています。
そして、高校卒業後は上智大学外国語学部フランス語学科に進学しました。
上智大学のミスキャンパス『ミス・ソフィア』
上智大学に進学した河野景子さんは、その美貌からミスキャンパスである『ミス・ソフィア』になっています。ミスキャンパスに選ばれるくらいですから、それはもう可愛いわけです。
上智大学在学中には『週刊朝日』の表紙も飾りました。
それだけでなく、女性ファッション雑誌の『CanCam』で読者モデルとしても活躍していました。
花田景子(河野景子)の主な経歴
貴乃花、体重増やすため「夕食後にステーキ500グラム」-元フジアナで女将の花田景子さん講演、相撲部屋秘話開かす 兵庫・洲本https://t.co/1AIvE1mPmU pic.twitter.com/R2TbFvVZj4
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2017年9月7日
そんな才色兼備だった花田景子さんは、上智大学を卒業後の1988年にフジテレビに女子アナウンサーとして入社します。
実は、河野景子は「ミスキャンパス」から「女子アナウンサー」になった先駆け的な存在でもあるんですね。
フジテレビに入社後は、『FNNモーニングコール』『投稿!特ホウ王国』
『FNNWorldUplink』などのアナウンサーとして活躍しました。
同期の女子アナウンサーの有賀さつき、八木亜希子と河野景子は『花の三人娘』と言われてたんですよ!
ネーミングに時代を感じますね(笑)
1994年3月にはフジテレビを退社し、翌年1995年に運命の出会いといいますか、元横綱の貴乃花と結婚しました。
貴乃花と河野景子の結婚式。
— とおます (@lgted) 2017年12月16日
貴乃花ってこの頃から性格的におかしくなってきたような気がする……#貴乃花 #河野景子 #大相撲 #力士 #横綱 #角界 pic.twitter.com/x9uIzdc5oS
結婚式のウエディングドレス姿の景子婦人。
さすが元女子アナ、まるで女優さんみたいですね。
花田景子のアナウンサー時代と現在の年収
河野景子さんの年収はどれくらいあるのか気になりますよね?そこで、フジテレビの局アナ時代と、フリーの時代ではどれくらい違うのか調べてみました。
女子アナ時代の年収は?
フジテレビの女子アナと言っても、まだ若いうちに退職されてますので女子アナ時代の河野景子さんの年収は、おそらく500万円~800万円程度だったと推測します。
一見華やかなに見えますが、女子アナといってもフジテレビの社員なんです。
一般と比べれば高給取りなんでしょうが、飛び抜けて年収が高かっあわけでもないようですね。
日産のカルロス・ゴーンさんみたいに「桁違い」の収入をもらっていたわけではないみたいです(笑)
花田景子の現在の年収が半端ない?
【元貴乃花親方と景子さんの歩み】95年5月結婚、9月に優一が誕生 https://t.co/7sxo4PDThC 元貴乃花親方の貴乃花光司氏(46)と元フジテレビアナウンサーだった花田景子(旧姓・河野)さんは1995年5月に結婚し、同年9月には長男の優一が誕生。1男2女をもうけている。優一は現在、靴職… pic.twitter.com/azte6BkeZ4
— Gnews (@Gnews__) 2018年11月26日
それでは現在の年収がいくらかといいますと、実は7000~8000万円位はもらっていると言われています。
女子アナ時代のなんと約10倍です!
フリーになって年収が上がったパターンですね。
女将さんではあるものの、景子さんは離婚する前から相撲部屋に同居していませんでした。
そんなこともあり、一部の女将さんたちからは陰口を叩かれたり批判を浴びていたんだとか。
弟子の力士たちとは同居せず、部屋行事への参加や全国で開催される講演活動をおもにおこなっていました。
株式会社フィールドパレスの代表として、貴乃花が考案したエクササイズの普及に尽力していた。
そして、2016年には株式会社ル・クールを設立して代表取締役に就任。
「河野景子のことばのアカデミー」開校
講演、朗読会、イベント司会等でも活動中。
事業内容はこの他にも、
- 美容品のプロデュース/販売
- 健康関連商品プロデュース/販売
- イベント企画
- カルチャーアカデミー企画
- 出版・映像
など多岐にわたっており
マルチな才能を発揮していました。
河野景子さんは、元アナウンサーとしても有名ですし、貴乃花の女将さんとしての立場もあるため、講演活動の話も尽きなかったようです。
年収5000万以上稼いでいた花田景子さんは、フリーの女子アナの中で「トップ10」に入ると言われています。
ちなみに、
- 高島彩さんと、
- 滝川クリステルさんは、
「フリー女子アナ」半端ないですな!
離婚理由は子供と貴乃花の収入減か?
貴乃花が横綱時代だったときの年収は、おそらく億超えだったんだろうと思われますあります。その根拠はこちら
- 横綱の基本給:月給282万円:年収3384万円
- 横綱の在任期間=49場所⇒97ヶ月✕282万円となり、横綱時代の最低給料累計は2億7,354万円
- 賞与が年二回で282万円✕2ヶ月分✕年2回✕8年間で9,024万円
- 優勝すると1,000万円が支給されるので、1000万円✕15=1億5000万円
- 本場所特別手当が、20万円✕49場所で980万円
これらを単純に足すだけで、約5億2000万円くらいの収入があることになります。単純計算で年収は約6500万円となります。
それ以外にも、懸賞金やタニマチからの支援による多額の報酬があったはずですから、
横綱時代の貴乃花は年収1億以上の収入があったことも十分考えられます。
さらに、退職金もしっかり貰えるんです。
横綱の退職金の相場は約4000万円
- 力士養老金……1500万円(概算)
- 勤続加算金……2900万円(概算)
現役時代には相当稼いで蓄財していたんですね。
年収ベースで考えると相当な高給取りですが、怪我のリスクもある競技ですから、そのトップである横綱がこの程度の給料なら安いのかもしれません。
親方や理事の給料はいくらなの?
親方の給料(入金)はいくら?⇒親方の概算収入は約2,000万円
大相撲協会理事の年収
貴乃花親方は2010年に大相撲協会の理事に就任します。
モンゴル系力士と相撲協会に挑んだ「貴の乱」は連日TVで放送されましたね。
【理事の基本給】
こちらに規定がありますが、理事の月額給料は149万8000円、額面にして年間約1800万円の収入になります。結構もらえるんですね!
【本部勤務手当】
月額40,000円がつきますので、1年で48万円がプラスされます。
【年度末手当】
理事には一律80万円が支給されます。
「年度末」なので、年2回ではないのですね。
すべて足すと、額面だけでも約1900万円の年収。
このほかにもいくつかの手当が付きますので、理事としての実質的な年収は「2000万円」といっていいでしょう。
過度の贅沢さえしなければ、生活するには十分すぎる額ではないでしょうか。
しかし、理事を辞め親方も辞めてしまい、相撲界から強制退場させらた感のある貴乃花ですが
いまで入ってきた資金も当然ストップしてしまうので、収入が激減してしまいました。
貴乃花の転落人生
貴乃花の転落人生- 母である藤田 紀子と絶縁し
- 兄である花田虎上(若乃花)とも絶縁し
- 相撲界と絶縁し
- 先代タニマチ(父からの支援会)とも絶縁した貴乃花
現在中学生と高校生のお子さんがいるので、これから養育費がかさむ時期に、収入が激減した夫とは同居できないと判断したんでしょうか?
平成の大横綱である貴乃花はこれから寂しい人生を送ることになるんでしょうか?
▶ピンチも料理で救われます。 [ 花田景子 ]
まとめ
今回は元横綱貴乃花と妻の花田景子さんの離婚についてまとめました。花田景子さんは、元アナウンサーですから、仕事はたくさんありそうです。
実際相当荒稼ぎしているようなので、花田景子さんは金銭的な心配なさそうなので離婚に踏み切れたんでしょうね。
貴乃花は力士として、横綱として、親方として日々『稽古』に励んでいたんでしょうが、夜の『景子』は疎かにしていたんでしょうか?
残念なニュースが飛び込んできました。
【貴乃花】の元弟子であり、日馬富士から暴行を受けた
貴ノ岩が暴行を起こしてしましました。
暴行事件の『被害者』が『加害者』になってしまったんです!
貴ノ岩が暴力をふるった弟子は誰なんでしょうか?名前や顔画像を調べてみましたよ!