今、テレビやネットのニュースなどで連日のように取り上げられていますが、マスクが売切れで買うことができません。
マスクの買い占めや転売行為も横行し始め、余計にマスクを手に入れづらくなってきています。
そこで今回は、入荷情報が多いマツキヨなどのドラックでマスクを売っている時間や在庫状況などを調べました。
マスクが品切れの原因
開店前の薬局に並んでいる人は中国人が多いと言われてますが、マスクでここまでの喧嘩するのはどうかと。マツキヨ前で胴締めスリーパー。 pic.twitter.com/VidZE0gyAG
— 九寨溝飯館 (@eggtokyo) February 26, 2020
言うまでもなく新型コロナウイルスの世界的な拡大が原因ですが、運が悪い事に日本では花粉の季節という事もあり日本中からマスクが消えたと言っても過言ではない状態が続いています。
品薄状態になると必ず発生するのが買い占め・転売です。
詳しいことはよくわかりませんが、動画ではマツキヨさんで売られているマスクを巡って中国の方が喧嘩をしてたんだとか。マスクを巡って乱闘騒ぎとは普通じゃありませんね。
全員では無いことはわかっていますが、転売目的で毎日のように早朝からマスクを求めて並び爆買する方もいるとかいないとか。
そんな事もあり、本当に必要な人が買えなくて困っています。
◆品薄のマスクも、予約販売ができるようになっていますよ!
▶【予約販売※順次入荷予定】【4枚セット】 マスク 洗える 男女兼用 ウレタンマス…
|
マスク不足はいつまで続くのか?
買い占めやめよう。
マスクを巡った喧嘩やめよう。
電車の中で喧嘩やめよう。#ウイルスより人が怖い pic.twitter.com/FMAMgxOrx3— Keilani_HSP (@jasjas808) March 3, 2020
マスク不足はいったいいつまで続くんでしょうか?悲観しすぎるのはよくありませんが、楽観し過ぎるのも良くありませんよね。
正確な未来予想は誰にもできませんが、新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着くかワクチンが開発されて恐怖から開放されるまで続く可能性があります。
そんな中、日本政府や国内外のマスク生産・販売会社などが、マスクの増産に対策を講じてくれています。
徐々に品薄状態は解消していくのでしょうが、4月以降も混乱が続いて長引けば景気が更に悪化して良いことはありませんし、日本開催のオリンピックにも影響がでる事もありえます。
マスクが不足していても喧嘩をしてまで奪い合う事はやめておきましょう!
◆品薄のマスクも、予約販売ができるようになっていますよ!
▶【予約販売】50枚入り サージカルマスク ウイルスブロック 不織布マスク 使い捨…
|
日本政府がマスク転売禁止に手を打った!
【ニュース速報】
安倍総理がマスク転売禁止を表明・高額転売が品薄に拍車をかけているとして、マスクの転売を禁止
・再利用可能な布製マスク2000万枚を国が購入して配布
・医療機関向けマスクの増産を要請&輸入拡大し、医療現場に優先配布#AbemaNewshttps://t.co/CTXfrffcjJ— AbemaTVニュースch (@news_abematv) March 5, 2020
とうとう日本政府がネットで横行しているマスク転売禁止に乗り出しました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け「マスクの転売を原則禁止する」国民生活安定緊急措置法の政令を2020年3月10日にも閣議決定し早ければ来週中に施行する予定。
供給不足のマスクをインターネットなどで高額で転売できないようにすることで、一部の業者や個人による買い占めを防ぐのが目的。
『政府は来週にもマスクの転売を禁止する方針だが、緊急措置法の26条を適用し、懲役5年以下、または、300万円以下の罰金を科すことを検討している』と報道されている。これは当然の措置。私はマスクの高額転売屋はテロと見なして、その場で射殺していいと思っている。https://t.co/Mol4O7jeme
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) March 5, 2020
インターネットを通じた転売は原則禁止し、通常の仕入れや販売を行っている小売業者などは対象外にする。違反した場合の罰則については、5年以下の懲役または300万円以下の罰金の範囲内で設定するようです。
その動きを受けて、転売目的で買い占めていた方がマスクを売り切ろうと悪あがきをしています。
マスクがメルカリで売れなくなって今度はヤフオクで売り出した転売ヤー
誰も買えないように高額入札しまくる人達ナイス👍✨ pic.twitter.com/sVwaLnYZws
— ⑅·*❁ ちぃ ❁*·⑅ (@R1D0sDCOnd7Ram9) March 5, 2020
すでにメルカリでは転売できなくなっていて、素早くヤフオクに移行しているようです。
こんな高額の値がついては誰も買えませんね。
メルカリばかりが槍玉に上がるマスク高額転売ですが、PayPayフリマはそれ以上の無法状態。
こういう人からは絶対に買わないでください。#マスク転売 pic.twitter.com/5PrYOHcka1— お得に生きていきたい (@dxg2FFL6aCsfda7) March 4, 2020
ネットではいろいろな情報が交錯していますので、正しい情報をつかめるよう情報武装しないといけませんね。
◆品薄のマスクも、予約販売ができるようになっていますよ!
▶【予約販売】 マスク 5枚セット 洗える マスク ウレタンマスク 立体型 ポリウ…
|
マツキヨなどのドラックストアのマスク入荷状況
マスク4時間くらい回って三次元マスク2セット1219円とマツキヨメーカー65枚入り580円のマスクこうたよ
やっぱり朝はサンドラッグに並べば買えるらしいよ
夕方はマツキヨが入手しやすい
でもディスカッションコスモスはピッタマスクあるけどあれはウィルスを通すからやめた方がいいらしい(店員情報) pic.twitter.com/HcglPx2qfy— アルミン⭐️ (@tyokoran2012) March 4, 2020
マツキヨなどのドラックストアでは、朝一番でマスクを入荷する事が多いようです。
店舗にもよりますが、週末ではなく平日の開店前に入荷される事が多いなど口コミ情報も見つけました。
しかし全国的に一時品薄状態になっており早朝に毎日並んでも購入できない方がいる一方で、ぷらっとコンビニに入って運良く購入できた方もいるような状態です。
品薄状態が続いているので、マツキヨだけでなく店舗再度でも入荷状況を事前に表示してくれていることも増えてきています。
マツキヨとセイムスとヤックス行ったけど、ティッシュしかゲットできなかったよ〜。
マスクそろそろ切れそうなので普通に普通の分量だけ欲しいのに、、 pic.twitter.com/UJ37tgQHgp— ちばみなとjp【公式】 (@chibaminato_jp) March 4, 2020
私の地元のマツキヨでも、表示のTwitterのように入荷予定がない日には開店前に店頭に「本日はマスクの入荷がありません」と表示してくれています。
しっかり情報を開示してくれると時間を無駄にしないで済みますので助かりますね。
◆大人気のピッタマスクはこちら!
▶【即納】ピッタマスク(PITTA MASK) GRAY レギュラーサイズ 3枚入…
|
マツモトキヨシでは自社生産のマスクも販売していますので、マスク販売再開も比較的スムーズに戻るかもしれませんね。
マツキヨなどのマスク販売の口コミ
情報その3
千葉駅構内
NEWDAYSやマツモトキヨシを出勤の時30分早く出てチェックすると袋タイプですけど以外とありますよ(^^)d店舗数が多いので要注意#千葉市 #マスク
— 自由気ままな駄犬 (@h1jDDpYd0K6TPPw) March 6, 2020
昨日、札幌の狸小路3丁目のマツキヨで販売したサイキョウのブラックマスク50枚入り(確か500円位)、すぐにヤフオクで(全て北海道から)出品されててビックリです。すでに一箱あたり3000円になってますね。転売してまでお金補欲しいですかねー
— ちゃま (@1993jac_yoh) March 6, 2020
川端商店街のマツキヨさん
マスクお一人様1個で販売中でした‼️
在庫無くなりそうだったので助かりました😂 pic.twitter.com/P5x3JLlAUI— 中洲派遣タックエンタープライズ (@nakasuhaken) March 3, 2020
市川市内を回っていますが、マツキヨとウエルシアは比較的定期的に入荷しているのを見ています。
あと、意外と穴場なのはスーパーかな。【最新】千葉県市川市のマスク入荷状況!在庫があるお店はどこか調査! – mom clip https://t.co/jGGN5hd586 @shiro_iro_mamaさんから
— アカニャ (@shiromomroom) March 6, 2020
毎朝、マスク転売目的の同じ中国人が大宮のマツモトキヨシに並んでるんですけどちゃんと一人1つずつ販売しているんだろうか?
それ守ってたら転売屋中国人並ばないと思うんだけど。欲張りなやつがいたら後ろのやつが文句いいそうなもんだけど。または並んでんいるやつ全員グルかな?#マツモトキヨシ— 泥猫 (@KIEEEEEN) March 2, 2020
残念ながら、一部の店舗では抱き合わせ販売も実施されていたようです。
マスクの抱き合わせ販売の悪事を働くのはコクミンドラッグとマツキヨです。
#拡散希望RTお願いします #マスク抱き合わせ販売 pic.twitter.com/U6ZdlHkSZ3
— 山科 絵梨花 (@E_Yamashina) February 28, 2020
今日、たまたま朝から物件候補の位置を確認してうろうろしてたら、マツキヨ前に行列が。(開店前)
花粉症の点鼻がみたかったので、なんだろ、、のついでに便乗したらマスク販売だった!
前の人は30枚入りの箱のやつ(1,380円!)買えてたけど、私は7枚いりのだけ買えた。
うろうろしてて良かった。— あかりんご (@DFyTBj2ftu4usNu) March 6, 2020
マツキヨとかドラッグストアのネットショップ、マスクの予約販売すればいいのに。
予約時にカード決済、入荷次第順次配送にして。買えない人が街に多すぎて、逆に感染しちゃうよ。— kyon (@dokukyon) March 1, 2020
まとめ
今回はマツキヨなどのドラックストアでのマスクの販売状況や在庫状況についてまとめました。
お店で働くスタッフさんも、連日のようにマスクの入荷状況を聞かれて疲れ切っているようです。
マスクがないのはお店の方に責任はありませんので優しく接してあげましょう。
政府がマスクの高額転売にメスを入れた事により、ネット転売ができす買い占め行為が減ることが予想されます。
この対策でマスク不足がどの程度は落ち着くのかわかりませんが、少しだけ期待していますよ!
しばらくは不足状態が解消しないかもしれませんが、予約販売を利用したり、若干高額でも洗えるマスクを購入するなどして少し余分に在庫をもっておいたほうが良さそうですね。
くれぐれも買い占め行為は控えましょう!
▼ピッタマスクの洗い方動画を見る▼
- マスクケースおすすめ人気ランキング!風邪・花粉
- マスクケースおすすめ人気ランキング!風邪・花粉症対策【抗菌・個別包装】
- ピッタマスクは何回洗えるの?洗い方動画と値段&格安販売店や口コミも調査!
- 【洗えるマスク】おすすめ人気ランキング2020『花粉症やPM2.0対策』
- 使い捨てマスクの洗い方を動画まとめ!何回まで再利用できるか調査!
- マツキヨのマスク入荷予定や時間帯はいつ?値段や在庫・子供用マスクの口コミも調査!
- ツルハドラックのマスク入荷はいつ?在庫や予約情報・ネット通販も調査!
- くすりの福太郎のマスク入荷はいつ?在庫や予約情報・ネット通販も調査!
- 杏林堂のマスク入荷はいつ?在庫や予約情報・ネット通販も調査!
- クリエイトのマスク入荷はいつ?在庫や予約情報・ネット通販も調査!