ヨシダナギさん(裸の写真家)が、
グレードジャーニーに出演して
再び注目を集めています。
裸の写真家として、
アフリカの少数民族の写真を獲る
驚愕のスタイルが印象的ですよね。
ヨシダナギさんは
なぜアフリカや少数民族に惹かれたのか?
彼女の獲る写真は
なんであれほど艶やかなのか?
彼女の幼少期から
現在のスタイルに至るまでの
経緯に迫ります。
人気写真家、ヨシダナギはなぜ生まれ
これからどこにいくのでしょうか!
ヨシダナギのWiki風プロフィール
ヨシダナギ(写真家)のタトゥーが気になる!画像から種類や彫った理由を考察予想 https://t.co/wgxyLgdgdv pic.twitter.com/0MNI0X0ys2
— りょうかける (@ryo_kakeru) 2017年7月23日
【生年月日】1986年7月6日
【出身地】東京都
【血液型】非公開
【趣味】アフリカへ行くこと
【長所】好奇心旺盛 自由奔放
【短所】小心者 人見知り
【好きな食べ物】ギョーザ 焼うどん
【嫌いな食べ物】マシュマロ ココナッツ グミ
【好きな色】グレー 黒
【苦手なもの】雷 静電気 社交辞令 注射
【惹かれる人】ドレッドヘアーの人たち
【嫌いなタイプ】自分と似ている人
1986年生まれ、フォトグラファー。
幼少期からアフリカ人へ強烈な憧れを抱き「 大きくなったら彼らのような姿になれる 」と信じて生きていたが、
自分は日本人だという現実を10歳で両親に突きつけられ、挫折。その後、独学で写真を学び、2009年より単身アフリカへ。
アフリカをはじめとする世界中の少数民族を撮影、発表。
その唯一無二の色彩と生き方が評価され、TVや雑誌などメディアに多数出演。
2017年には日経ビジネス誌「次代を創る100人」に選出される。
同年、講談社文化賞(写真部門)受賞。
裸の美人写真家ヨシダナギの作品が独創的!
過去にもヨシダナギさんはTVにでています
(2016年6月30日にクレージージャーニー出演)
その当時から、裸の美人写真がいる!と
注目を集めいました。
彼女が撮る写真は何とも華やかで
輝いて見えるのですが
そもそも
なぜ彼女は写真家になろうと考え
異国の地に行こうと決意したのでしょうか?
実はアフリカ人になりたかった!
普通、女の子のなら、ケーキ屋さん、お菓子やさん
アイドル歌手や、学校の先生などになりたいと考えますよね。
しかし、
幼少の頃のヨシダナギさんの夢はなんと
アフリカ人になることだったんです!
なかなかユニークな少女で
凡人の私には理解できないのですが、
アフリカ人の持つ感性や
独特の色彩に惹かれていたのでしょうね。
大きくなったら
私も「アフリカ人のような姿になれる」と
信じてた、幼少のヨシダさんですが、
アフリカ人のようにはなれない事を悟り
独学で写真を学び単身アフリカへ渡ります。
裸の写真家ヨシダナギ誕生!
クレージージャーニではおなじみの
ヨシダナギさんですが
彼女がアフリカの少数民族を撮影する際の
スタイルが普通では無いんです。
なんと
女性なのに、裸で撮影するんですよ!
なぜ裸で撮影するスタイルになったかというと
実はアフリカの少数民族の多くが
写真を撮られる事をビジネスとしていて
撮影される事に慣れているんですね。
日本で言えば、
読者モデルみたいな感じなんでしょうか?
普通に撮影しても、
何か物足りなさを感じでいたヨシダさん。
もともとアフリカ人になりたかったこともあり、
アフリカ人と同じように
裸になれば打ち解けられるはず!
と考えたのでしょう。
これが本当の「裸の付き合い」ですね(笑)
このような経緯があり
裸の写真家、ヨシダナギさんが誕生しました。
自ら裸になることで
より打ち解けることができ
生き生きとした表情が撮れるから
色彩もより映えるんでしょうね。
私が日本で同じ事をしたら
捕まってしまうんでしょうか?
左肩のタトゥーの意味や思いが知りたい!
【ヨシダナギのココだけの話】今回は募集した質問にヨシダが答える番外編。カメラのことからおっぱい話までお届けします! | https://t.co/UEj57kQIXp pic.twitter.com/jPwqFHBwxF
— 宝島オンライン (@treasurestkj) 2017年3月5日
ヨシダナギさんの左肩には、
鳥をモチーフにしたタトゥーが掘られています。
その尻尾の部分が丸みを帯びているので
フェニックス(不死鳥)を掘っているんでしょう。
有名な話ですが
フェニックスには「蘇る・復活・再生」といった意味があります
ヨシダナギさんは中学2年生の時から
極度の人見知りが原因で
不登校で引きこもりになった過去があります。
それでも、
パソコンを通してネットで
コミュニケーションをとったり、
自分を見失い挫けそうになっても
海外を旅して
アフリカという夢に再びたどり着き、
何度もどん底から這い上がってきています。
ヨシダナギさんの
逆境に負けないという強い思いが
あのタトゥーに込められていると思います。
そのヨシダナギさん作品はコチラから購入できます。
■ヨシダナギさんの写真集はコチラで購入できます!
SURI COLLECTION [ ヨシダナギ ]
■ヨシダナギさんの新作写真集が2018年4月頃発売予定!
HEROES ヨシダナギBEST作品集 大型本 – 2018/4/1
まとめ
幼少期のアフリカへの憧れからはじまり
何回も挫折を繰り返すたび
不死鳥のように蘇ってきたヨシダナギさん
人一倍苦しんだ彼女の眼には
どんな世界が写っているのでしょうか?
あの鮮やかな写真の裏には
どんな思いが込められているのか。
絶望から復活を遂げた彼女が
写真を通して何を伝えたいのか
気になりますよね。