今年もノーベル賞の季節が
やってまいりました。
10月2日に生理学賞が発表されましたが
残念ながら、日本人受賞者は
でませんでした。
10月3日は物理学賞の発表が
予定されていますので
今日こそは、日本人から
ノーベル賞受賞者がでることを
期待しています。
さて、
ノーベル賞2017の発表日時(日本時間)
と日本人の受賞候補者も気になりますよね!
ノーベル賞といえば
毎年のように受賞候補者にあがる
文学賞の村上春樹さんについても
調べてみました!
ノーベル賞2017の発表日時は?
毎年10月の第1週と2週はノーベル賞
ウィークです。
ノーベル賞2017年の発表日時って
いつだっけ?日本時間で知りたい!
という方のためにきっちり調べてみました!
(自分が知りたいんですが)
ノーベル賞の各賞は、スエーデン時間の
午前11時以降に発表されるんです。
日本とスエーデンの時差は?
日本とスエーデンの時差は7時間です。
日本のほうが、7時間進んでいるので
11+7=18となり
18時以降に発表される事になりますね。
ノーベル賞発表日時(日本時間)
生理学・医学賞
日時:10月2日(月)18:30~
物理学賞
日時:10月3日(火)18:45~
化学賞
日時:10月4日(水)18:45~
平和賞
日時:10月6日(金)18:00~
経済学賞
日時:10月9日(月)18:45~
初日の生理学・医学賞では
残念ながら日本人受賞者はでませんでした
10月3日の18:45頃~
ノーベル賞物理学賞が発表されます!
文学賞の発表日時だけ明らかにされて
いませんでしたが、10/2に発表されました。
ノーベル賞については最後に記載してます。
ノーベル賞物理学賞の日本人候補者は?
- 東大名誉教授・佐藤勝彦氏
- 東京工業大学教授・細野秀雄氏
- 東京大学大学院工学系研究科教授・古澤明氏
- 東北大学電気通信研究所教授・大野英男氏
- 理化学研究所・十倉好紀
などが候補者として上がっていますが
初日は残念ながら
日本人から受賞者がでませんでしたので
物理学賞では日本人から
ノーベル賞受賞者がでることを願っています。
ノーベル文学賞のライブ中継
ノーベル賞文学賞の発表と村上春樹さん
ノーベル文学賞の発表日時だけ
明らかにされていませんでしが、
日本時間で10月5日の午後8時に
発表されることになりました。
ノーベル文学賞といえば
毎年、候補者にあがるのが
村上春樹さんですよね!
今年こそ、ノーベル文学賞を
受賞して欲しいです
ノーベル文学賞については
改めて考察していきたいと思います。
関連記事はこちら
ノーベル賞日本人受賞者2017!本庶佑京大名誉教授のオプジーボとは?
まとめ
今回は、ノーベル賞2017の
発表日時(日本時間)と
未発表だったノーベル文学賞の
日程についてまとめました
今年は日本人受賞者が
何人でるのか楽しみですね