芸能・エンタメ

平昌五輪の閉会式はいつで日程やテレビ中継時間は何時何分?見逃し配信も!

平昌五輪2018も残りわずかとなりました。

平昌五輪の閉会式の日程はいつで
テレビ中継時間は何時何分なんでしょうか?

見逃し配信の案内もしています。

見逃してしまったかた
もう一度ゆっくり平昌五輪を
楽しみたいかたは

お得な見逃し配信の案内をご覧下さい。

それでは早速どうぞ!

平昌五輪の閉会式の日程はいつ?

平昌五輪の閉会式の日程

日程:2018年2月25日(日)20:00~

テレビ放送時間

テレビ放送時間

■生放送 2月25日(日)

  • NHK総合、19:30~20:00
  • NHK Eテレ、20:00~21:00
  • NHK総合、21:00~22:30

■録画 2月26日「月)

  • NHK bs1  9:00~11:00

羽生結弦引退説

羽生結弦選手の引退説がながれています。

あくまで噂のようですが
理由が東北に自身の稼ぎを全て寄付したいから。
ということらしいんです。

引退しなくても寄付はできるので
どこまで信用できる話なのか怪しいのですが

噂の内容も羽生結弦選手
人外で神だね。って結論になりますね。

どこまでが本当なんでしょうか?

羽生結弦選手はまだ若いので
現役続行できるでしょうから

引退説はあくまで噂でしょうし
噂であって欲しいです。

まとめ

今回は平昌五輪の閉会式の放送時間と
見逃し配信についてまとめました。

閉会式は可能であればリアルタイムで
楽しみたいですよね。

羽生結弦選手の引退説が
流れているようですが

この噂が本当なら今回の
平昌オリンピックが
最後になるのでしょうか?

そんなことはないと思いますが

2大会連続金メダルの偉業を
成し遂げた

羽生結弦選手の見逃し配信

ゆっくり平昌五輪を堪能したいかたは
こちらの見逃し配信からどうぞ!
▼平昌五輪:見逃し配信はこちら▼

平昌オリンピック2018記事一覧【見逃し配信】

ABOUT ME
tana
中間管理職Tです。終身雇用に守られ定年まで同じ場所で働けた時代はとっくに終わり「転職や副業」が当たり前の時代になりました。日常の出来事から投資(FX)・副業・資格・勉強・節税などのお役立ち情報まで気ままに更新しています!