平昌オリンピック2018がいよいよ
始まりました。
開催地が韓国と近いこともあり
時差もなく応援できるのは嬉しいですよね。
世界最高レベルの競技を楽しむのもよし
日本人選手を応援してもいいですが
イケメン・美女選手を探すのも
楽しみの一つではないでしょうか。
今回は美女ではなく
平昌オリンピックに出場している
イケメン日本人選手ランキング
イケメン海外選手ランキングを
紹介してきますよ!
羽生結弦選手も入っているでしょうか?
平昌五輪イケメン日本人選手ランキング
羽生結弦(日本人1位)
#フィギュア 団体戦を回避し、まだ韓国入りせず調整中の #羽生結弦。けがを乗り越えた王者の挑戦に、期待は高まります。#オリンピック #平昌五輪 #PyeongChang2018 #Olympicshttps://t.co/h7l7VrA50L
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年2月9日
- 名前:羽生結弦(はにゅう ゆずる)
- 生年月日:1994年12月7日
- 身長・体重:172cm、53kg
- 出身:宮城県仙台市
日本フィギアスケート界の宝であり
今大会も金メダル候補です。
ですが
羽生結弦選手は怪我で大会を
連続で休んでいるため
ほぼぶっつけ本番で
平昌オリンピックへ望むことになります。
勝負強さを見せて欲しいですね。
加藤条治(日本人2位)
代表レーシングスーツに身を包んだ加藤(photo by Yuichi Sakai)#報知 #平昌 #平昌五輪 #スポーツ報知 #pyongchangolympics2018 #報知平昌カメラマン #スピードスケート #レーシングスーツ #加藤条治 https://t.co/SIHcAi24ok #スポーツ報知写真部 #photo #instagram #スポーツ新聞 pic.twitter.com/zFc3u0w7Ap
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2018年1月20日
- 名前:加藤条治(かとう じょうじ)
- 生年月日:1985年2月6日
- 身長・体重:162cm、61kg
- 出身:山形県山形市
加藤条治選手は4大会連続で
オリンピックに出場しているベテランです。
スケート界のレジェンドいっても
過言ではありません。
メガネもにあうイケメン選手なので
冬季五輪でさらに人気がでそうですね。
渡部暁斗(日本人3位)
渡部暁斗が欲しいのは金メダルだけ。「2という順位、数字は見飽きた」#numberweb #平昌五輪 #平昌オリンピック #渡部暁斗 https://t.co/xlnEvxlQ0d
— Number編集部 (@numberweb) 2018年2月4日
- 名前:渡部暁斗(わたべ あきと)
- 生年月日:1988年5月26日
- 出身:長野県
- 身長:173cm
- 種目:ノルディック複合
渡部暁斗選手はソチオリンピックでは
ノーマルヒルの銀メダリスト。
渡部暁斗選手は今回の平昌五輪では
ノーマルヒル、ラージヒル、団体の3種目に
出場します、金メダル候補でもありますので
ジャンプに特に注目ですよ!
平野歩夢(日本人4位)
本当に頑張ってほしい🙇🙇🙇
この人のスタイルまぢかっこよすぎ😭#平野歩夢 #平昌五輪 #snowboard pic.twitter.com/bf50GVeOX7— さとぴ✌︎ (@stp37crew) 2018年1月25日
- 名前:平野歩夢(ひらの あゆむ)
- 生年月日:1998年1月29日
- 出身:新潟県村上市
- 身長:165cm
- 高校:開志国際高等学校卒業
- 大学:日本大学スポーツ科学部
日本の天才スノーボーダーの
平野歩夢選手ですが、インスタ画像は
まるでモデルさんみたいですね。
前回のソチ五輪では日本人最年少の15歳で
銀メダルを獲得し話題になりました。
19歳とは思えない冷静で
しっかりとした話し方に、
『スッキリ』MCの加藤浩次さんも
「年下だけどカッコいいね」と
感心していましたよー!
世界最高峰の大会であるXGAMEでは
金メダルを獲得し実力は折り紙付き
ライバルは、絶対王者のショーン・ホワイトと
2017年のXGAMEで金メダルを獲得した
スコッティジェームスの2人
FIS世界ランキングも2位の平野歩夢選手は
平昌五輪でもメダルを獲得してくれるでしょう。
葛西紀明(日本人5位)
【本戦進出の葛西 ドキドキする】平昌五輪、男子ノーマルヒルの予選が行われ、日本のジャンプ陣は4人全員が順当に突破。葛西紀明は「ドキドキする五輪ですね」などとコメント。 https://t.co/fRW9vkK8Ek
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年2月8日
- 名前:葛西紀明(かさい のりあき)
- 生年月日:1972年6月6日
- 出身:北海道下川町
- 身長:177cm
今回の平昌冬季オリンピックでは
羽生結弦選手と葛西紀明選手の2人が
もっとも知名度が高い選手だと思います。
レジェンドと呼ばれているくらいですから
葛西紀明選手のことは知っていますよね。
その葛西選手をランキングから
外すわけにはいけませんので
5位入賞とさせてもらいました。
17日間のスポーツの祭典が開幕 葛西紀明を旗手に入場行進 https://t.co/w0DV6nDNOa #平昌五輪 pic.twitter.com/lodbzM3swC
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年2月9日
平昌オリンピックの開会式では極寒の中
旗手の大役を務めてくれました。
いつも思うのですが
旗手は目立つのですが、
開会式や閉会式は時間が長いので
一人で寂しそうなんですよね。
閉会式なんかは罰ゲームみたい(汗)
個人的にはみんなで楽しく
ワイワイと入場したいですけど
名誉職ですから断れないのかな
葛西紀明選手はベテランで現在45歳ですが
まだまだ現役で頑張ってほしいですね。
個人・団体のどちらでもいいので
メダルを期待してます。
レジェンド葛西選手は中年の星ですから
是非とも今大会もメダル獲得してほしいです。
平岡 卓(日本人6位)
平岡 卓の平昌五輪代表が決定しました。
これまで多くの皆様にご支援・ご協力をいただき本当にありがとうございました。
持ってる力を出しきり2回目のオリンピック楽しめたらと思います
応援していただけるととても嬉しいです! pic.twitter.com/IW3sqDCByr— GSP(御所スケートボードパーク) (@GSP_SkatePark) 2018年1月22日
- 名前:平岡 卓(ひらおか たく)
- 生年月日:1995年10月29日
- 出身:奈良県
- 身長:172cm
平野歩夢選手とともに前回の
ソチ五輪に出場し銅メダルを獲得
二人共、日本人初のオリンピックの
スノーボード競技のメダリスト
平昌五輪でもそろってメダルを
獲得してもらいたいですね。
平昌五輪イケメン海外選手ランキング
アレックス・プリン(海外1位)
アレックスプリン様 pic.twitter.com/FpdlMel5eY
— 鼻くそ・ザ・ホッジホッジ (@show_you_koto) 2014年5月7日
- 名前:アレックスプリン
- 生年月日:1987年9月20日
- 出身:オーストラリアマンスフィールド
- 身長:185cm
こちらのインスタ画像ですが
ハリウッドスターではありません。
オーストラリアのスノーボード代表選手
なんです。
アレックスプリンさんは3歳から
スキーを始め、その後スノーボードに転向
容姿端麗なだけでなく、類まれ無い
運動神経も持ちわせている彼は
スノーボードクロスの世界大会で
オーストラリア人で初の優勝を果たします。
そんなアレックスプリンさんは
2010年のバンクーバー五輪では
予選を1位通過したものの
メダルには届きませんでした。
2014年のソチオリンピックでも
残念なながらメダル獲得できず・・・
今回の平昌オリンピックでは30歳になる
アレックスプリン選手
3度めの正直ということで
年齢的にも勝負を賭けてきていると思います。
2月15日から始まるスノーボードクロスの
男子予選には注目ですね
日本人の中では知名度はそれほど
高くはないかもしれませんが
モデル級の容姿で身長も185cmと高く
運動神経抜群ですから
もてない訳がありません。
人間って生まれつき不平等なんですよね(笑)
スノーボード競技は見た目も派手ですし
イケメン選手も多いので注目です!
マーカス・クリーヴランド(海外2位)
Gold medalist Marcus Kleveland has arrived at #XGames Norway! pic.twitter.com/F5LJWCwsHu
— X Games (@XGames) 2017年3月6日
- 名前:マーカス・クリーヴランド
- 生年月日:1999年4月25日
- 身長:172cm
続いてのイケメンは同じくスノーボードの
「ビックエアー」と「スロープスタイル」に
出場しているゲレンデの貴公子を紹介!
スノーボードノルウェー代表の
マーカス・クリーヴランド選手はまだ
18歳の青年なんです。
ディーンフジオカさんに似てますよね!
あまり余計な事をいうと
クレームが入るかもしれませんが
要するにイケメンという事で。
1位にしようか迷いましたが
若者を甘やかしてはいけませんので
今回は2位にしました(笑)
ちなみにマーカスには彼女がます。
同世代のティー・スヴェルスタッドさん
と2年程お付き合いしているようです。
2016年に”Male Rider of the Year”を
受賞したときに、
その式典に彼女と出席しています。
海外だからそこらへんもオープンなんで
しょうかね?
芸能人ではないので問題ないのかも
しれませんが、日本なら大騒ぎですね。
ベン・ファーガソン(海外3位)
@XActionSports: Live Stream, TV Schedule for 2018 Winter Olympic Snowboarding – When and where to watch Shaun White, Ben Ferguson, Chloe Kim, Scotty James, Marcus Kleveland, Mark McMorris, Hailey Langland, Jamie Anderson, and the rest of the snowboard… https://t.co/1iCThNcoLR
— Action Sports (@XActionSports) 2018年2月3日
- 名前:ベン・ファーガソン
- 生年月日:1995年1月21日
- 出身:アメリカ合衆国アイダホ州
- 身長・体重:175cm/70kg
- 種目:ハーフパイプ
- 趣味:釣りと思われる
ファーガソン選手は実は
平昌五輪が初のオリンピックなんです。
■主な戦績
- 2016 X Games ハーフパイプ 銀メダル
- 2016 Burton U.S. オープン 銀メダル
- 2012 YOG ハーフパイプ 金メダル
などなど・・・
2016/2017年のワールドスノボードツアー
ランキングは9位と急激に成長しています
身長は175cmと、アメリカ人にしては
大きくはないですが体重は70キロあります。
アスリートなので筋肉トレーニングも
していると思いますので
脱いだら凄んでしょう(笑)
趣味は釣りなんだと思いますよ。
というにも理由があって
ベン・ファーガソン選手のインスタを
確認してもらえればわかりますが
釣りを楽しんでいる画像が沢山
投稿されています。
嫌いならこんなに投稿しないですよね?
それとも食べるのが好きなんでしょうか(笑)
ショーン・ホワイト(海外4位)
平野歩夢 2度五輪金メダルを獲ったショーン・ホワイトが評価 https://t.co/63ynwgm61M pic.twitter.com/CHSXufRtme
— スポーツNEWS★bot (@spo_new) 2018年2月9日
- 名前:ショーン・ホワイト
- 生年月日:1988年6月28日
- 出身:カナダ
- 身長・体重:181cm/85kg
キングオブスノーボードである
ショーン・ホワイト選手
イケメンかどうかの判断は個人差が
ありそうですが
葛西選手と同じくスノーボードの
レジェンドといってもいい
スーパースターなんです。
冬季五輪でスノーボードの
スーパースターをランキング外に
するわけにはいきませんよね!
ショーン・ホワイト選手は
前回の2014年のソチ五輪では
惜しくも4位とメダルには届きませんでしたが
トリノ、バンクーバー五輪では金メダルを
獲得して2連覇を果たしています。
前回の雪辱を果たすべく
コンディションも整えてきているはずです
そんなショーンホワイト選手が
どれくらい稼いでいるのか気になりませんか?
半端無いことになっていますよ!
ショーン・ホワイトの年収が半端ない!
日本のトッププロの年収は1000万円程度
といわれています(充分高額ですが)
世界のトップボーダーの憧れである
ショーン・ホワイト様はアメリカで
富と名声を手にしております。
その年収は桁違いで9億円といわれています。
日本のトップボーダーのなんと90倍!
収入の大半はスポンサー契約ですが
桁違いの収入である事には違いありません。
稼ぎまくっておりショーン様は
そのギャラを元手に歌手活動もしています。
ショーン様がリードギターを担当する
バンドは「Bad Things」といい
▼ライブの動画も公開されていますよ▼
ショーン様はオリンピックの
金メダル候補筆頭なんですけど
大丈夫なんでしょうか?
ちなみに
バンド活動を通して知り合ったと言われている
サラ・バーゼルさんとお付き合いしているようです。
イケメンで金持ちのショーン様には
美女まで集まってくるようです。
スコット・ジェームズ(海外5位)
Aussie, Aussie, Aussie! 🇦🇺😁🥇 pic.twitter.com/cg291hZkoQ
— Scotty James (@scottyjames31) 2017年3月12日
- 名前:スコット・ジェームズ
- 生年月日:オーストラリア
- 出身:オーストラリア
- 身長:188cm
- 種目:ハーフパイプ
スコット・ジェームズ選手も
スノーボードにエントリー
イケメン選手はスノーボード関連
ばかりになってきましたね。
スタイリッシュで派手ですし
人気のあるスポーツなので
イケメン選手も多いんですね。
こちらのスコット・ジェームズ選手も
モデルさんみたいですね。
実際にモデル活動もしているそうですが
FISランキングも11位と
実力も折り紙つきです。
▼スコット・ジェームズ選手の動画▼
Go fast and turn low.
Watch GLUE, a short film from @hitschhaller with @BenFerguson001, @scottyjames31 and more https://t.co/AI4Cr8c44P pic.twitter.com/ISD1giMZ7D
— Snowboard Magazine (@SnowboardMag) 2016年11月8日
イケメン選手が多いスノーボードは
いろんな意味で注目ですね。
イケメン海外選手の第6位は
どの種目の選手になるんでしょうか?
パトリック・バーグナー(海外6位)
Ramping up for a shot at #gold. We wish @PatBurgener all the best as he competes for gold in #SouthKorea. https://t.co/5SuKl2GbN0 pic.twitter.com/EVb6AOpcSE
— Baume & Mercier (@baumeetmercier) 2018年1月31日