芸能・エンタメ

【高須クリニック】院長の嫁はシヅ?西原理恵子との関係が気になる!


最近何かと話題の「高須クリニック」の高須克弥院長!
ミヤネヤ屋の偏向報道や裁判など、本業以外でも大忙しですよね。

「高須クリックの生みの親」は高須院長と、
元嫁さんの2人だと聞き、気になったので調べてみました。

高須院長の元嫁はシヅ?高須クリックとの関係や現在が気になる!

高須克弥さんの元嫁であったシヅさんは、
昭和大学医学部の同級生。

三河の医者の子女として生まれ
克弥さんとは学生時代から交際をはじめ、
後に結婚されたそうです。

昭和大学病院産婦人科で勤務した後、
高須院長と一緒に、1974年に高須クリニックを創設。

シヅさんは院長ともに、高須クリニックグループを
大きくした立役者だったのです。

しかし、シヅさんは2010年3月29日、
65歳で他界されました。

その原因は、移転性肺がんだったそうです。

お二人は成功した事業家ですから
金銭面での心配を気にする必要なんて
ないでしょうし、名医も探したのでしょう。

高須院長もシヅさんも、
タバコは飲まない方だったそうですが

移転性肺がんということですから
他の臓器にも転移したことも考えられます

残念なことですが、どんな資産家でも、
不治の病や寿命を克服することはできないのですね。

最愛の妻を亡くされた高須院長は
その後再婚されたのでしょうか?

噂の彼女のことも調べてみましたよ!

高須院長と西原理恵子さんの出会いは?

 

高須院長の彼女であり、再婚の相手は
西原理恵子さん(さいばらりえこ)

西原さんは漫画家として有名で
二人の馴れ初めは2002年まで遡ります。

2人の出会いはなかなか強烈で
普通の人間の感性であれば、なかなか恋愛関係にまで
発展することはないと思います(笑)

その「きっかけ」となったのが
西原さんの、週刊誌のエッセイで

「高須クリニックのCMの何と下品なことか。
でも好きだ。あなたのお友達になってやってもいい」

と書き綴り、上から目線で言いたい放題!

今だったら、「ミヤネ屋」の件もありますので
「名誉毀損」で謝罪させられていたかもしれないですね

当時は今と状況が違っていたようで、
その雑誌を目にした高須院長が、
西宮さんにファンレターをおくったことで
出会いがはじまりました。

年下の女性から雑誌で批判され、
上から目線で物を言われているのに
ファンレターをおくる感性が普通ではありませんよね!

西原さんも、高須院長からのファンレターに
強烈な返事をしたそうです

なんと

「私は美も金も求めない、ただネタが欲しい」と!

その強烈な返事が高須院長の琴線に触れたようで
二人の親交がはじまったそうです。

ちょっと変っていますよね!
二人共、普通じゃない(笑)

当時はお互い結婚していたため、
お友達止まりだったようですが

その後二人共、伴侶を亡くされ、
月日が流れるとともに、徐々に恋愛関係に
発展していったようです

二人の馴れ初めや、現在の関係も気になるので
ついでに調べてみましたよ!

 

高須院長と西原理恵子さんは結婚・事実婚どっち?

最終的に2人は意気投合し、事実婚という選択を
するわけですが、そこに至るまで二人に共通する
悲しい出来事がおこりました。

共に伴侶を亡くした二人ですが、

2007年に西原さんの夫が腎癌で亡くなった時は
高須さんが、西原さんを支え

2010年には高須院長の嫁シヅさんが亡くなったときは
西原さんが高須克弥さんを支えました。

高須院長は同時期に母親を亡くし、愛犬も亡くなり
ひどく落ち込んだそうです。

お互い苦しい時期を支え合い、励ましあった2人の関係は
友達から、だんだん恋愛関係に発展していき

2012年には、なんと交際を宣言しました!

高須克弥さん67歳、西原理恵子さん47歳
年の差20歳の異色のカップルが誕生しました。

二人の関係はメディアでも度々とりあげられ
当初はよくとりあげられていました。
(いまでも話題をふりまいてくれていますが・・・)

交際のきっかけだけでなく
二人のエピソードは度肝を抜かれるものばかりです!

西原さんが雑誌の企画でキャバレーで働くことに
なったときは、高須院長が自ら足を運び
店の最高売上に貢献してしまったとか!
(千万単位は使ったんですかね・・・)

あるときは西原さんが出演する番組のスポンサーになり、
財を投じて、彼女のことを公私共に支援しています。

70歳になった高須さんにとっても余生を有意義に
過ごすため、形式なんかにとらわれない自由な
生き方をしたかっのでしょう。

金銭面での不満もなく、お互い辛い経験も
してきているので

あえて入籍せずに、事実婚状態を選択されたのでは
ないでしょうか?

2012年の「女性セブン」に掲載された談話では

高須院長「環境がよく似ているからね。
もう配偶者もいなくなっちゃったし」

西原さん「残された者同士っていうか、
つっかえ棒みないな…。」

と同じようなコメントを残されています。

どうぞ末永くお幸せに!
そして話題を提供してくださいね。

まとめ

高須クリニックの高須克弥院長は、奇抜なCMや
頻繁にTVや雑誌などのメデイアに
登場するので、
なんとなく、いつも明るく「オチャメで少し変わった先生」
というイメージがありました。

そういった面もあるのでしょうが、
実は波乱万丈の人生を過ごし苦労も多かったのだと思います。

大変だったからこそ一度の人生思いっきり楽しむため
余生を満喫しているんではないでしょうか?

ちがった高須院長を発見できたことは収穫でしたが

どうしてもある「イメージ」が頭から取り除けないんです
そうです「YES、高須クリニック」

「YES」って、欧米か!

ABOUT ME
tana
中間管理職Tです。終身雇用に守られ定年まで同じ場所で働けた時代はとっくに終わり「転職や副業」が当たり前の時代になりました。日常の出来事から投資(FX)・副業・資格・勉強・節税などのお役立ち情報まで気ままに更新しています!