スノーボードハーフパイプ決勝で
戸塚優斗選手が転倒し途中棄権しました。
戸塚優斗選手は平昌五輪の
スノーボードハーフパイプ決勝の
2本目の滑走で転倒
リアルタイムでみてましたが
転倒時の衝撃があまりにもすごく
戸塚優斗選手は暫く動けず
試合も一時中断。
命に別状はないようですが
大事をとって3本目は棄権し
病院へ搬送されたました。
衝撃の動画やその様子をまとめました。
戸塚優斗選手の転倒時の動画
2月14日のおこなわれた平昌オリンピック
スノーボード男子ハーフパイプ決勝には
日本人選手3名が残り、
メダル獲得が期待されていました。
その決勝戦で戸塚優斗選手が2本目で
転倒してしまい容態が心配されました。
▼戸塚優斗選手が転倒した動画▼
平昌オリンピック スノーボード 男子ハーフパイプ・決勝 戸塚優斗 アクシデントの瞬間。大丈夫だろうか。 pic.twitter.com/sbqBULn3nB
— What an Interesting (@WIW_on_Twi) 2018年2月14日
初めのジャンプの着地に失敗し
もろにパイプの角に体を強打しています。
動画を確認するとわかりますが
4メートル位の高さからの着地で
強打したときには
『ボコ!』って
もの凄い音がしています。
あの高さから着地に失敗して
強打したら暫く動けないのもうなずけます。
私もたまたま
リアルタイムで見ていて心配でしたが
競技中なので周囲もすぐには
助けにいけず、
暫くは本人が試合を継続するかを
確認しているようでした。
ていうか、少なくとも
その1本は転倒しているから
捨ててもいいから
なんですぐに救助にいかないのか
理解できませんでした。
スノーボード男子ハーフパイプ決勝2回目で戸塚優斗選手は冒頭の技で「リップ」と呼ばれる壁の最も高い位置の角に着地、はじかれるようにパイプのボトム(底)に落ちました。上半身は起こせたものの、立ち上がれず、医療スタッフによって救護用のそりで運ばれました。https://t.co/BAiOPT253s pic.twitter.com/RsKkCfPkNT
— 日経LIVE (@nikkeilive) 2018年2月14日
転倒後は暫く動けずそばで上半身を自ら
起こしていましたが、
転倒の衝撃が強かったのか自分で
滑走して退場することはできず
救護が駆けつけて担架で運ばれました。
正直心配です。
ハーフパイプの滑走面はスキー場ですが
実際はコンクリート道路と同等の硬さで
そんなところに4・5mの高さから落下し
強打したら痛くないわけがありません。
打ちどころが悪ければ命に関わりますし
選手生命に関わります。
速報によれば、戸塚優斗は意識はあるももの
腰を強打したので大事をとり3本目は棄権し、
病院へ搬送されました。
命に別状はないようですが
戸塚優斗選手の容態が心配されます。
戸塚優斗選手のプロフィール
#平昌五輪 #スノーボード 男子ハーフパイプ決勝で、 #戸塚優斗 が転倒し、担架で運び出されました。 #オリンピックhttps://t.co/Nof1Jdt3zZ
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年2月14日
- 名前:戸塚優斗(とつやゆうと)
- 生年月日:2001年9月27日
- 出身:神奈川県横浜市
- 高校:光明学園相模原高校
- 身長・体重:169cm/60kg
- 競技:スノーボード・ハーフパイプ
- スポンサー:ヨネックス他
■戸塚優斗選手の経歴
サラッと見ていきましょう。
戸塚優斗選手がスノーボードを
始めたのは、なんと2歳のとき。
2歳ってまだ小さいですよねー!
自転車にも乗れない子が
多いんではないでしょうか?
スノーボードを始めたきっかけは
もちろん、ご両親の影響!
あたりまえですよね。
僕スノーボードがしたい!
と2歳の子が言うとは思えません(笑)
戸塚優斗さんは神奈川県出身なので
スノーボードするのに恵まれた環境で
あるとは言えませんが、
小学校3年生には当時の恩師に勧められ
ハーフハイプを始めたんだそうです。
という事は雪国出身でない
戸塚優斗さんは小学校3年生の時には
そうとな腕前だったんですね。
ハーフパイプを始めてすぐに、
ヨネックスのジュニア
育成プログラムに参加。
この育成プログラムで
プロスノーボーダー青木亮さんなどから
徹底的に技術指導をうけたそうです。
11歳でプロ資格を獲得!
JSBA(日本スノーボード協会)公認プロ資格
2016年、2017年には
全日本ジュニア選手を連覇!
2017年3月の全日本選手権でも優勝。
2017年にはワールドツアーにも参戦し
ワールドカップ初出場で初優勝!
2018年1月のワールドカップでは2位
立て続けに大きな大会で優秀な成績を残し
今回の平昌五輪の代表に選ばれました。
平野選手の銀メダル動画を
見逃したかたはこちら!
▼平野選手銅メダル獲得動画▼
[blogcard url=”https://tanalog01.com/hirano-3002/”]
まとめ
今回は平昌五輪スノーボード
ハーフパイプ決勝で
戸塚優斗選手が転倒した事を
中心にまとめました。
戸塚優斗選手の容態が心配されますが
まだ若い選手ですから
ゆっくり静養して
次の大会に備えてほしいものです。
それにしても
冬季オリンピックの競技は
危険な種目が多いでよね。
そのぶんアクロバティックで
見ている側は楽しめますが
選手は大変です。