渡部暁斗選手の銀メダル動画速報!
平昌冬季オリンピックのノルディック複合個人ノーマルヒル決勝で
渡部暁斗選手が2大会連続で銀メダルを獲得しました。
動画速報ですのでさっそく動画をどうぞ!
渡部暁斗選手の経歴や学歴プロフィールも紹介します。
渡部選手の銀メダル動画速報
NHKスポーツ
【速報動画】 #渡部暁斗 2大会連続の #銀メダル !! #ノルディック複合 個人ノーマルヒル #NHKピョンチャン pic.twitter.com/hPFxrRK5k4
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2018年2月14日
激闘の末、あと一歩及びませんでしたが
渡部暁斗選手の粘りはすごかったですね。
渡部暁斗銀メダル🥈
ノルディック複合 個人ノーマルヒル
惜しかった!
それでも銀メダルは立派です✨#渡部暁斗 #ノルディック複合 #ノルディック複合個人 #ノルディック複合個人ノーマルヒル pic.twitter.com/QmxLpjolft— 柳谷昌宏 (@mhome2615100) 2018年2月14日
渡部暁斗、現在2位! 前と開いたけど巻けるか?! pic.twitter.com/DSwIXFkJvA
— T.K.G ★宜野湾キャンプ2018参戦★ (@eiki5727) 2018年2月14日
前年ながら2大会連続での
銀メダルとなりました。
2大会連続で銀メダルは
とてつもなく凄いんですけどね。
ラージヒルも残っていますので
そちらの速報もお楽しみに。
渡部暁斗の経歴・学歴プロフィール
【平昌五輪】2大会連続銀メダルの渡部暁斗「フェアにレースしたかった」「完敗かなって感じですかね」 ノルディックスキー複合ノーマルヒルhttps://t.co/cXvcR2cuoZ
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年2月14日
- 名前:渡部暁斗
- 生年月日:1988年5月26日
- 出身:長野県白馬村
- 身長:173cm
- 体重:60kg
- 高校:白馬高校
- 大学:早稲田大学
- 種目:ノルディック複合
- 所属:北野建設
渡部暁斗選手はノルディック複合個人
ノーマルヒル決勝で2大会連続で銀メダルを
獲得しました。
そんな渡部暁斗選手がノルディック
スキーに興味をもったきっかけは
小学3年生当時、長野オリンピックの
ジャンプ競技を見に行きった時に
その迫力と凄さに魅了されてしまい、
「自分もあのように空高く飛んでみたい」と、
感動したことがきっかけなんだそうですよ!
渡部暁斗選手の成績
■ノルディック複合ワールドカップ
- 最高順位 1位
- 通算成績 9勝(準優勝21回、3位17回)
■ノルディックスキー世界選手権
- 2009年 リベレツ 団体 金
( 当時早稲田大学在学時で日本では14年ぶりの金メダル) - 2017年 ラハティ 個人10kmラージヒル 銀
(日本人20年ぶり) - 団体スプリント 銅
■オリンピック
- 2006年 トリノオリンピック
(現役高校生としてオリンピック出場)
個人スプリント 19位 - 2010年 バンクーバーオリンピック
個人ノーマルヒル 21位
個人ラージヒル 9位
団体 6位 - 2014年 ソチオリンピック
個人ノーマルヒル 銀
個人ラージヒル 6位
団体 5位
■渡部暁斗選手の出場スケジュール
【平昌五輪2018】#ノルディック複合 個人ノーマルヒル決勝#渡部暁斗 が #ソチ五輪 に続き2大会連続 #銀メダル を獲得!!⛷ pic.twitter.com/zqlIzq9H9e
— スポーティングニュース・ジャパン (@sportingnewsjp) 2018年2月14日
■渡部暁斗選手の出場スケジュール
- 2月20日(火)19:00~個人ラージヒルジャンプ
- 2月20日(火)21:45~個人ラージヒルクロスカントリー
- 2月22日(木)16:30~団体ラージヒルジャンプ
- 2月22日(木)19:20~団体ラージヒルクロスカントリー
まとめ
渡部暁斗選手はノルディック複合個人
ノーマルヒル決勝で2大会連続で銀メダルを
獲得しました。
残りのラージヒルも楽しみですね。
平昌冬季五輪の動画速報など追加していきます。
■平昌オリンピック記事一覧まとめ
[blogcard url=”https://tanalog01.com/pyonchan2018/”]